アカウント名:
パスワード:
タブレットの性能に不満があるので、64bit版の性能に期待。AMD64のように一ケタ台の性能向上しかないかもしれないが。
Androidの仕様がそもそもメモリが足りなくなったら他のアプリを終了しよう、という発想なのでそこが変わらなければ無理。終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存するわけで、スワップするよりはるかにコストが高い。メディアが全部半導体だから意識することはあまりないが。
構造そのものを変えなければ本質的向上は望めないかと。つまり、パソコン並みの仕事をさせようとすれば限りなくソフトウェアもパソコンに近づいていく。
> 終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存するわけで
君、Androidのプログラミングしたことないでしょ。
アプリが自分で「終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存する」という処理を自分で実装しなきゃなんないで、実際にそれを実装するかどうかはアプリ作成者次第、というところ
で、キミはアプリ作ったことあるのか?実際作ればデータを保存もせずに終了するアプリなんて実用にならないことくらいわかるはずだが。
そんなのアプリによるだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
64bit化が個人的には期待 (スコア:0)
タブレットの性能に不満があるので、64bit版の性能に期待。
AMD64のように一ケタ台の性能向上しかないかもしれないが。
Re: (スコア:0)
Androidの仕様がそもそもメモリが足りなくなったら他のアプリを終了しよう、という発想なのでそこが変わらなければ無理。
終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存するわけで、スワップするよりはるかにコストが高い。
メディアが全部半導体だから意識することはあまりないが。
構造そのものを変えなければ本質的向上は望めないかと。
つまり、パソコン並みの仕事をさせようとすれば限りなくソフトウェアもパソコンに近づいていく。
Re: (スコア:0)
> 終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存するわけで
君、Androidのプログラミングしたことないでしょ。
Re: (スコア:0)
# 所詮携帯機器ですので、完璧な堅牢性は誰も求めていないと思うのです…
Re:64bit化が個人的には期待 (スコア:0)
アプリが自分で「終了される側は終了を通知されたら中間データをDBなりに保存する」という処理を自分で実装しなきゃなんない
で、実際にそれを実装するかどうかはアプリ作成者次第、というところ
Re: (スコア:0)
で、キミはアプリ作ったことあるのか?
実際作ればデータを保存もせずに終了するアプリなんて実用にならないことくらいわかるはずだが。
Re: (スコア:0)
そんなのアプリによるだろ