アカウント名:
パスワード:
やってみるとわかるけど、レベル上げしかやることのない RPG みたいなもんなので、M っ気が無いとすぐ飽きるなあ、これ.ストーリー展開があるわけでもないしなあ.
続けている人はどこに楽しさを見出しているんだろう? 批判じゃなくて、純粋な疑問として.
# チーム戦だ、という話もあるけど、他プレーヤーのことなんか無視しときゃいい.Google がそこまでものごと丁寧に考えているはずもなし.
Ingressはチーム戦そのもので、Googleの「Goole+」と「Handout」と呼ばれる(ざっくり)チャットサービスのインテークとして、とても良く考えられていると思います。
ポータルと呼ばれるランドマークには、8本のレゾネーターと呼ばれるものを差し込みます。レベルが上がるほど耐久力のある高レベルレゾネーターを使用できるようになりますが、高レベルになると一人のプレイヤーが一つのポータルに差し込めるレゾネーターの数が減ってゆきます。
レベル1だと一つのポータルにレベル1レゾネーターを8本刺せますが(レベル1ポータル)、レベル8になるとレベル8レゾネーターは1本しかさせません。レベル8のレゾーネータが8本刺さった最強のポータル(レベル8ポータル)を作成するためには8人のプレーヤーの協力が必須になります。
しかもレベル8のレゾーネータを効率よく手に入れるためには、レベル8ポータルが必要です。よって「どこにレベル8のポータルがある」とか、「自分たちの近くのあそこをレベル8ポータルにしよう」、「どこに敵が現れて、自陣のポータルを壊している」、敵エージェントの活動パターンの分析、物資の融通、自陣を作るためのキーの交換など、地域で敵を上回るためには近隣のプレイヤーとの連携が欠かせません。(もちろん単独で活動される方もいます。)
公式なイベントなどの通知は当然Google+であるのですが、それに引きずられて関連する連絡もG+やHandoutを使うことになるという構造になっています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
招待制の頃やってたけど飽きた (スコア:0)
やってみるとわかるけど、レベル上げしかやることのない RPG みたいなもんなので、M っ気が無いとすぐ飽きるなあ、これ.
ストーリー展開があるわけでもないしなあ.
続けている人はどこに楽しさを見出しているんだろう? 批判じゃなくて、純粋な疑問として.
# チーム戦だ、という話もあるけど、他プレーヤーのことなんか無視しときゃいい.Google がそこまでものごと丁寧に考えているはずもなし.
Re:招待制の頃やってたけど飽きた (スコア:0)
# チーム戦だ、という話もあるけど、他プレーヤーのことなんか無視しときゃいい.Google がそこまでものごと丁寧に考えているはずもなし.
Ingressはチーム戦そのもので、Googleの「Goole+」と「Handout」と呼ばれる(ざっくり)チャットサービスのインテークとして、とても良く考えられて
いると思います。
ポータルと呼ばれるランドマークには、8本のレゾネーターと呼ばれるものを差し込みます。
レベルが上がるほど耐久力のある高レベルレゾネーターを使用できるようになりますが、高レベルになると一人のプレイヤーが一つのポータルに差し込める
レゾネーターの数が減ってゆきます。
レベル1だと一つのポータルにレベル1レゾネーターを8本刺せますが(レベル1ポータル)、レベル8になるとレベル8レゾネーターは1本しかさせません。
レベル8のレゾーネータが8本刺さった最強のポータル(レベル8ポータル)を作成するためには8人のプレーヤーの協力が必須になります。
しかもレベル8のレゾーネータを効率よく手に入れるためには、レベル8ポータルが必要です。
よって「どこにレベル8のポータルがある」とか、「自分たちの近くのあそこをレベル8ポータルにしよう」、「どこに敵が現れて、自陣のポータルを壊して
いる」、敵エージェントの活動パターンの分析、物資の融通、自陣を作るためのキーの交換など、地域で敵を上回るためには近隣のプレイヤーとの連携が
欠かせません。
(もちろん単独で活動される方もいます。)
公式なイベントなどの通知は当然Google+であるのですが、それに引きずられて関連する連絡もG+やHandoutを使うことになるという構造になっています。