アカウント名:
パスワード:
サイバーなんとかって単語を聞いていると、こっちがこっぱずかしい気分になって来るんです。大の大人がずっと残っていく法案文にサイバーなんちゃらって。こっちがつられてサイバーセキュリティとかついうっかり口走っちゃうと、あいつ中2病かよ、サイバーだってプププとか思われそうでいやなんです。
いや、むしろ英語圏ではサイバーが主流では?Cyber crimeという表現も一般化してるし、ネットのストーカーはCyberstalking。調査手法も、ネットワークやら、今までのコンピュータ関連のフォレンジックひっくるめて Cyber forensicsって呼ばれだしてる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
サイバー、もうかっこわるくないですか。 (スコア:1)
サイバーなんとかって単語を聞いていると、こっちがこっぱずかしい気分になって来るんです。大の大人がずっと残っていく法案文にサイバーなんちゃらって。こっちがつられてサイバーセキュリティとかついうっかり口走っちゃうと、あいつ中2病かよ、サイバーだってプププとか思われそうでいやなんです。
Re:サイバー、もうかっこわるくないですか。 (スコア:0)
いや、むしろ英語圏ではサイバーが主流では?
Cyber crimeという表現も一般化してるし、ネットのストーカーはCyberstalking。
調査手法も、ネットワークやら、今までのコンピュータ関連のフォレンジックひっくるめて Cyber forensicsって呼ばれだしてる