アカウント名:
パスワード:
このデザイン、健常者の方にしか乗れそうにないですな…動く足があって自分で歩ける人なら自分で歩けばいいんじゃないですかねこういうのに頼ってると足腰弱っちゃいますよきっと
健常者ですら蟹歩きですれ違う歩道、路側帯すらない車道の都内とその近郊。道に余裕ある北では、雪道凍結路面。南では坂どころか石段のみのような場所。
つくばみたいな場所はそんなにない。
>従来の車いすにある小さな車輪は段差などで引っかかる原因となるので、
車椅子利用者が歩道の段差などをウイリー走行して器用に乗り越えるのを見てしまうと、そういう人ならばセグウエイ的な乗り物も簡単に乗りこなせるのかなと納得もする。
#こういうのを使う/使える人って、全車椅子利用者のうちどのくらいなんだろう。たとえば2割くらい?
車いす使った経験からです。で、タイヤの幅が狭いので、側溝の網みたいな上でははまる、そして滑るなと。
小さい車輪は、介助の人が動かすときはよく引っかかりじゃまな面があります。ですが、車輪自体よりそれを支える軸が、足を周辺の物や人からガードしてくれてたので、あれがないと膝にぶつかる物と人が増えそう。
というのが見て思ったんです。小回りはきくでしょうが、膝いためた状態ではのりたくねーなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
うーん… (スコア:0)
このデザイン、健常者の方にしか乗れそうにないですな…
動く足があって自分で歩ける人なら自分で歩けばいいんじゃないですかね
こういうのに頼ってると足腰弱っちゃいますよきっと
いらん (スコア:0)
健常者ですら蟹歩きですれ違う歩道、路側帯すらない車道の都内とその近郊。
道に余裕ある北では、雪道凍結路面。
南では坂どころか石段のみのような場所。
つくばみたいな場所はそんなにない。
Re:いらん (スコア:1)
しかし、従来の車いすにある小さな車輪は段差などで引っかかる原因となるので、
口径の大きな車輪だけにすることで、走覇性が向上します。
横幅も従来の車椅子に比べて大きくなっている様にも見えません。
現在車椅子・電動車椅子を利用している方々には十分利用する価値があるように思います。
Re: (スコア:0)
>従来の車いすにある小さな車輪は段差などで引っかかる原因となるので、
車椅子利用者が歩道の段差などをウイリー走行して器用に乗り越えるのを見てしまうと、
そういう人ならばセグウエイ的な乗り物も簡単に乗りこなせるのかなと納得もする。
#こういうのを使う/使える人って、全車椅子利用者のうちどのくらいなんだろう。たとえば2割くらい?
Re: (スコア:0)
車いす使った経験からです。
で、タイヤの幅が狭いので、側溝の網みたいな上でははまる、そして滑るなと。
小さい車輪は、介助の人が動かすときはよく引っかかりじゃまな面があります。
ですが、車輪自体よりそれを支える軸が、足を周辺の物や人からガードしてくれてたので、あれがないと膝にぶつかる物と人が増えそう。
というのが見て思ったんです。
小回りはきくでしょうが、膝いためた状態ではのりたくねーなと。