アカウント名:
パスワード:
トレンチに染み出してくる水の温度が40度くらいあったそうだから、凍るわけがない。
建屋周辺は時々地面から水蒸気が噴出して、温泉場のようになってるそうだ。
マヤークでは燃料残渣のタンクが水蒸気爆発をおこしたんだよな。福島の場合、燃料が全部溶け落ちてるわけだから、熱が逃げてくれなきゃ爆発の危険は十分にある。というかだから手間かけて水を循環させ続けてるわけだけど。問題になってるのは、地下水が流れ込んで汚染され、それがそのまま流出してることだろ?いくらカネがかかっても周囲をコンクリで固めて、長大な止水壁をつくる以外どうしようもないと思うけど。コアキャッチャーのない原発でメルトダウンをおこしたんだから当たり前の話だろ。原子力産業以外の工業プラントだったらこの規模の事故起こして、抜本対策、コアキャッチャー無しで再稼働とか普通ありえんだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
いまだに崩壊熱で暖かい (スコア:0, 興味深い)
トレンチに染み出してくる水の温度が40度くらいあったそうだから、凍るわけがない。
建屋周辺は時々地面から水蒸気が噴出して、温泉場のようになってるそうだ。
Re:いまだに崩壊熱で暖かい (スコア:0)
マヤークでは燃料残渣のタンクが水蒸気爆発をおこしたんだよな。
福島の場合、燃料が全部溶け落ちてるわけだから、熱が逃げてくれなきゃ爆発の危険は十分にある。
というか
だから手間かけて水を循環させ続けてるわけだけど。
問題になってるのは、地下水が流れ込んで汚染され、それがそのまま流出してることだろ?
いくらカネがかかっても周囲をコンクリで固めて、長大な止水壁をつくる以外どうしようもないと思うけど。
コアキャッチャーのない原発でメルトダウンをおこしたんだから当たり前の話だろ。
原子力産業以外の工業プラントだったらこの規模の事故起こして、抜本対策、コアキャッチャー無しで再稼働とか普通ありえんだろうな。