アカウント名:
パスワード:
よくある話じゃん?
楽天の人は楽天銀行使うと取引がスムーズになるんでそれ一本にしたんならそれでよくね?
それが嫌だから使わないってのもま、ありかと。
そんな話よくある。
勝手に口座を作ったってところが問題でしょう
実際どういう手続の元に行われたのかにもよるけれど、契約にも無いのに勝手に口座開設→銀行法に抵触契約とワンセットで口座を強制→独占禁止法に抵触って気がします。
ここまでニュースになったからには銀行の監督官庁である金融庁は何らかの見解を示さざるを得ないのでしょう。金融庁にとっては寝耳に水の話なので調査に時間は必要と思いますが、何もしなかったら金融庁の存在意義に関わりますしね。
リンク先の「安心・安全の取り組み」の画像をよく見ると、
※この口座の権利は楽天株式会社が保有しています
と書いてあるから、楽天名義なので銀行法は対応してるんじゃないかなあ。
くれくれ詐欺入金口座とか、テロリスト・暴力団資金移動洗浄口座とか、他人名義の口座開設ってそんなモンじゃない?如何にも楽天らしい犯罪行為でしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
え? (スコア:0)
よくある話じゃん?
楽天の人は楽天銀行使うと取引がスムーズになるんで
それ一本にしたんならそれでよくね?
それが嫌だから使わないってのもま、ありかと。
そんな話よくある。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
勝手に口座を作ったってところが問題でしょう
Re: (スコア:4, 興味深い)
実際どういう手続の元に行われたのかにもよるけれど、
契約にも無いのに勝手に口座開設→銀行法に抵触
契約とワンセットで口座を強制→独占禁止法に抵触
って気がします。
ここまでニュースになったからには銀行の監督官庁である金融庁は何らかの見解を示さざるを得ないのでしょう。
金融庁にとっては寝耳に水の話なので調査に時間は必要と思いますが、何もしなかったら金融庁の存在意義に関わりますしね。
Re: (スコア:1)
リンク先の「安心・安全の取り組み」の画像をよく見ると、
※この口座の権利は楽天株式会社が保有しています
と書いてあるから、楽天名義なので銀行法は対応してるんじゃないかなあ。
Re: (スコア:1)
Re:え? (スコア:0)
くれくれ詐欺入金口座とか、テロリスト・暴力団資金移動洗浄口座とか、他人名義の口座開設ってそんなモンじゃない?
如何にも楽天らしい犯罪行為でしょ。