アカウント名:
パスワード:
アプリ内課金がある「基本無料」のものと、本当に無料なものとの区別が今までは付きにくかったから、この変更は歓迎したい。
#iPhone使ってないのでAC
「無料」だった表現が「入手」になっただけなので、これからもアプリ内課金がある「基本無料」のものと、本当に無料なものとの区別はつけられない。
「App内課金あり」の表示はちょっと前から表示されていましたよ。
今回,「無料」「App内課金あり」という紛らわしい表現が「入手」「App内課金あり」となって,一応すっきりしたかな。
ただ,説明画面から見れるApp内課金の情報は正しくないことが時々あるのでまだまだstoreの問題はある.
ACじゃ無いじゃん
それもそうだが、この程度の事でいちいちACにする理由が分からん。普段からACで書いてるんだろうけど、だったらアカウントなんて取らなくていいじゃん?と思ってしまう。
普段からログインしたままACで書いてる通りすがりです。しきい値とか「平坦なまま」「古い順(スレッド無視)」とかの設定の保存が、ある時点からログインしてないとできなくなったのよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
良いんじゃないかな? (スコア:1)
アプリ内課金がある「基本無料」のものと、本当に無料なものとの区別が今までは付きにくかったから、この変更は歓迎したい。
#iPhone使ってないのでAC
Re: (スコア:0)
「無料」だった表現が「入手」になっただけなので、これからもアプリ内課金がある「基本無料」のものと、本当に無料なものとの区別はつけられない。
Re:良いんじゃないかな? (スコア:1)
「App内課金あり」の表示はちょっと前から表示されていましたよ。
今回,「無料」「App内課金あり」という紛らわしい表現が「入手」「App内課金あり」となって,一応すっきりしたかな。
Re: (スコア:0)
ただ,説明画面から見れるApp内課金の情報は正しくないことが時々あるのでまだまだstoreの問題はある.
Re: (スコア:0)
ACじゃ無いじゃん
Re: (スコア:0)
それもそうだが、この程度の事でいちいちACにする理由が分からん。
普段からACで書いてるんだろうけど、だったらアカウントなんて取らなくていいじゃん?と思ってしまう。
Re: (スコア:0)
普段からログインしたままACで書いてる通りすがりです。
しきい値とか「平坦なまま」「古い順(スレッド無視)」とかの設定の保存が、ある時点からログインしてないとできなくなったのよね。