アカウント名:
パスワード:
将棋だからやらないのか。
これは電王戦特別企画ですから主催者の呼びかけに応じてくれただけでもビッグニュースですよ。しかも相手はあのカスパロフでした。
コンピュータは年々強くなりますから、きちんと勝負をしないと格差が決定的になります。歴史的一戦をそのような形で迎えるのは避けるべきです。2015年コンピュータ将棋羽生の予言とかありますよね。とするとやはり来年に何か・・・
>2015年コンピュータ将棋羽生の予言とかありますよね。>とするとやはり来年に何か・・・
羽生が電脳化するとか....。
予言を結構気にしていると仮定して、羽生ならいくらでもチートな方法で実現させる事は可能じゃないかと。プログラム開発に協力するとか....で、自分で対局するとか(八百長というわけにはいかないと思うが、優劣を示すための当事者になれる人間なので、そういう機会を作ることができる。あくまで個人レベルで何も考えなければ)
自分を超えるプログラムを作るってのはやりがいのある課題だと思うなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
なら対コンピューターは? (スコア:0)
将棋だからやらないのか。
Re: (スコア:0)
これは電王戦特別企画ですから主催者の呼びかけに応じてくれただけでもビッグニュースですよ。
しかも相手はあのカスパロフでした。
コンピュータは年々強くなりますから、きちんと勝負をしないと格差が決定的になります。
歴史的一戦をそのような形で迎えるのは避けるべきです。
2015年コンピュータ将棋羽生の予言とかありますよね。
とするとやはり来年に何か・・・
Re: (スコア:0)
>2015年コンピュータ将棋羽生の予言とかありますよね。
>とするとやはり来年に何か・・・
羽生が電脳化するとか....。
予言を結構気にしていると仮定して、羽生ならいくらでもチートな方法で実現させる事は可能じゃないかと。
プログラム開発に協力するとか....で、自分で対局するとか(八百長というわけにはいかないと思うが、優劣を示すための当事者になれる人間なので、そういう機会を作ることができる。あくまで個人レベルで何も考えなければ)
自分を超えるプログラムを作るってのはやりがいのある課題だと思うなあ。