アカウント名:
パスワード:
判決が出て解放命令が出されると、ブラジルの保護区に移送されるということだが、長年住み慣れた飼育小屋をこんな理屈で追い出されるとは思ってないんじゃないかな。
住民の人数よりも猫の方が多い「猫の楽園の島」に、飼えなくなった猫を捨てる人も居るとか。捨てる人は「楽園」に連れて行ってあげると思っているらしいが、実態は過酷な生存競争の中に放り込まれる。自分でエサを探す術を知らない飼い猫が生き延びる可能性は低い。
保護団体の人たちの脳内にもそういう「自然の楽園」が広がっているんだろうな...
だなあ地域猫活動しているところに捨てていく人がいるけど、そこに捨てられた猫は追い出されて餌も食べられなくなるんだよな…
> 地域猫活動しているところに捨てていく人がいるけど、
「捨てていく人がいる」っていうのは活動家の言ってることだ。
本当に捨てている現場をおさえることができれば動物愛護管理法違反で然るべきところに突き出してやればいいんだが、そういう話ってのは聞かない。
地域猫活動の一環である TNR では野良猫は減らない。TNR effect で検索すれば、その手の話がいくらでもヒットする。
でも、これは地域猫活動家にとっては認めたくない話らしい。
だから、見たことのない野良猫が現れると、それを証拠がなくても捨て猫扱いにして野良猫を減らせない理由にする。
実際には単なる野良猫の流入と区別がついてるわけじゃない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
動物園で20年飼育されていたメスのサンドラ (スコア:4, すばらしい洞察)
判決が出て解放命令が出されると、ブラジルの保護区に移送されるということだが、長年住み慣れた飼育小屋をこんな理屈で追い出されるとは思ってないんじゃないかな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:1)
住民の人数よりも猫の方が多い「猫の楽園の島」に、飼えなくなった猫を捨てる人も居るとか。
捨てる人は「楽園」に連れて行ってあげると思っているらしいが、実態は過酷な生存競争の中に放り込まれる。
自分でエサを探す術を知らない飼い猫が生き延びる可能性は低い。
保護団体の人たちの脳内にもそういう「自然の楽園」が広がっているんだろうな...
Re:動物園で20年飼育されていたメスのサンドラ (スコア:0)
だなあ
地域猫活動しているところに捨てていく人がいるけど、そこに捨てられた猫は追い出されて餌も食べられなくなるんだよな…
Re:動物園で20年飼育されていたメスのサンドラ (スコア:3)
> 地域猫活動しているところに捨てていく人がいるけど、
「捨てていく人がいる」っていうのは活動家の言ってることだ。
本当に捨てている現場をおさえることができれば
動物愛護管理法違反で然るべきところに突き出して
やればいいんだが、そういう話ってのは聞かない。
地域猫活動の一環である TNR では野良猫は減らない。
TNR effect で検索すれば、その手の話がいくらでも
ヒットする。
でも、これは地域猫活動家にとっては認めたくない話らしい。
だから、見たことのない野良猫が現れると、それを証拠がなくても
捨て猫扱いにして野良猫を減らせない理由にする。
実際には単なる野良猫の流入と区別がついてるわけじゃない。