アカウント名:
パスワード:
>表現はより単純化
肯定的な比ゆ表現が「かわいい」「やばい」に収斂しているように、ですか?
表現を知らないから、そこまで強く訴えたいものではないから、とりあえず使ってるだけでは?最適な表現を求めていくと、あるいは微妙な違いですら伝えたい情熱があるなら、どんどん複雑化していくような。
あたしゃツンデレとかヤンデレまではなんとなくわかるけど、その先は知らんし属性とか言われてもさっぱりです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
言語というより環境が均一化していくのでは (スコア:2)
例えば日本語では雨や雲、雪、月など自然のものを表す言葉が他言語より多いと聞きます。遊牧の歴史が長いモンゴルでは馬を表す言葉が実に多様だという話も。
普段の暮らしの中で必要があるから表現が生まれてくるのでしょう。科学技術の進歩などによって生活しやすい環境が広く普及するにつれ、生活環境が均一化する。
すると各地固有の状況を気にする必要も減って表現の対象とはならなくなり、言葉の選択基準が「より広く話される言語」という点に収束していくのではないでしょうか。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
>表現はより単純化
肯定的な比ゆ表現が「かわいい」「やばい」に収斂しているように、ですか?
Re:言語というより環境が均一化していくのでは (スコア:0)
表現を知らないから、そこまで強く訴えたいものではないから、とりあえず使ってるだけでは?
最適な表現を求めていくと、あるいは微妙な違いですら伝えたい情熱があるなら、どんどん複雑化していくような。
あたしゃツンデレとかヤンデレまではなんとなくわかるけど、その先は知らんし属性とか言われてもさっぱりです。