アカウント名:
パスワード:
i386互換組み込みワンチップCPUでLinuxを使ってて、反論してもi386のサポートを切ったコミュニティがよく言えたセリフだなあ。まあ、オープンソースのいいところで、フォークして自社用に保守し続けているけれどね。もっとも、自社の顧客に製品を納品するときにDVDでソースを納品する以外ではソースの公開はしていないけれど。
You NetBSDにしちゃいなYo!#なに向けなんだろ。組み込みで長らくサポートするならBSD系がやりやすそうな気がするけど違うのかな?
NetBSDだからどんなハードでも長くサポートしてくれるとは限らないぞ。80386はLinuxカーネルよりずっと前に切られたし、PC-98x1は正式サポートさえなかったはずだ(こちらはFreeBSDが長くやってくれた)。
なんとなくだけど,FreeBSD のほうが他の OS よりゆるく長く付き合える気がする.
# Linux の方が最新ハードウェアへの対応が早いとは思うけどね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
建前だなあ。 (スコア:1)
i386互換組み込みワンチップCPUでLinuxを使ってて、反論してもi386のサポートを切ったコミュニティがよく言えたセリフだなあ。
まあ、オープンソースのいいところで、フォークして自社用に保守し続けているけれどね。もっとも、自社の顧客に製品を納品するときにDVDでソースを納品する以外ではソースの公開はしていないけれど。
Re:建前だなあ。 (スコア:0)
You NetBSDにしちゃいなYo!
#なに向けなんだろ。組み込みで長らくサポートするならBSD系がやりやすそうな気がするけど違うのかな?
Re:建前だなあ。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
NetBSDだからどんなハードでも長くサポートしてくれるとは限らないぞ。
80386はLinuxカーネルよりずっと前に切られたし、PC-98x1は正式サポートさえなかったはずだ(こちらはFreeBSDが長くやってくれた)。
Re: (スコア:0)
なんとなくだけど,FreeBSD のほうが他の OS よりゆるく長く付き合える気がする.
# Linux の方が最新ハードウェアへの対応が早いとは思うけどね.