アカウント名:
パスワード:
…と酷評されたスタートメニューもいまや復活が歓待される存在に上り詰めたか。隔世の感あるなー
テレビだって照明だって電源を入れるのも切るのも同じボタンだと思うんだけどスタートから終了するのはそんなにおかしなことか?
なぜメニューボタンじゃなかった、って話だわな。
しかしWindows95まで遡る話なんで、今となっては変える方が気持ち悪いのだ。
今となっては変える方が気持ち悪いのだ。
だね。下駄入ってないのに下駄箱とか、冷凍してないのに解凍とかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
電源きるのなぜ「スタート」? (スコア:5, 興味深い)
…と酷評されたスタートメニューもいまや復活が歓待される存在に上り詰めたか。
隔世の感あるなー
Re: (スコア:0)
テレビだって照明だって電源を入れるのも切るのも同じボタンだと思うんだけど
スタートから終了するのはそんなにおかしなことか?
Re: (スコア:0)
なぜメニューボタンじゃなかった、って話だわな。
しかしWindows95まで遡る話なんで、
今となっては変える方が気持ち悪いのだ。
Re:電源きるのなぜ「スタート」? (スコア:3)
だね。
下駄入ってないのに下駄箱とか、冷凍してないのに解凍とかね。