アカウント名:
パスワード:
NHK ETVで放送していた『パリ白熱教室』でパリ経済学校の講義内容。米合衆国のどの大学であれ資産を維持しかつ増やすために連邦国債を買うところなんかいない。金融デリバティブを含む高度な金融商品までを視野に入れてを各大学がおのれの資金力と運用の実力に見合ったポートフォリオでそれぞれうまくやっているとの話。
つまり、高資産運用の実力も大してないのに金融デリバティブで資金を減らした南山大学はその点に関して非難に値するけど、金融デリバティブゆえ禁止することは本旨ではない、ということになる。単純に無能のせいだと。
別途きついペナルティを課すのが相当の処分だと思いますけどね。
何も自前のお金でデリバティブ自体をやるなとは言っていないのですよ。アメリカの私大には国からの助成金(税金の投入)がないのでそこは勝手にやってもらっていいでしょう。日本の場合、博打打つような余裕のあるお金持ちぼんくら(無能)私大には税金を投入する必要はないと思いますよ。国は大赤字ですし。そんなに資金を貯めこめるのだから助成金が無くてもやっていけるはず。
与える前にもっとちゃんと審査すべきですし、返還請求してもらいたいぐらいだ。毎年ただで一億円ももらえることがわかってれば博打も打ちたくなるでしょうが。すってもまた次の年同じ一億円もらえるのではねぇ。私立大学等経常費補助金(大学ごとの暦年含む) [shigaku.go.jp]
短期大学部も一桁小さい金額だけ支給されてますね。コン・ゲーム小説みたいに1億円を取り返すために文部科学省による秘密組織が暗躍という妄想…だけではすまなそうですね。困った困ったというか類例はきっと他にも。うつな気分。一匹見つけたらその30倍というのがありえると思えてならない。
南山大の補助金を懲罰目的で一年ストップしたらOBや地元財界の助力含めて自力でなんとかするかなあ?
KOも南山も230億円もの損失出して倒産していないのだから一年一億円がストップしてもなんともないでしょう。全くやになりますね。担当には取引した時にキックバックがあったようですし。立派な背任です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ピケティ教授によるとデリバティブ不可というわけでもない (スコア:1)
NHK ETVで放送していた『パリ白熱教室』でパリ経済学校の講義内容。
米合衆国のどの大学であれ資産を維持しかつ増やすために連邦国債を買うところなんかいない。
金融デリバティブを含む高度な金融商品までを視野に入れてを各大学がおのれの資金力と運用の実力に見合ったポートフォリオでそれぞれうまくやっているとの話。
つまり、高資産運用の実力も大してないのに金融デリバティブで資金を減らした南山大学はその点に関して非難に値するけど、
金融デリバティブゆえ禁止することは本旨ではない、ということになる。単純に無能のせいだと。
別途きついペナルティを課すのが相当の処分だと思いますけどね。
Re:ピケティ教授によるとデリバティブ不可というわけでもない (スコア:2)
何も自前のお金でデリバティブ自体をやるなとは言っていないのですよ。
アメリカの私大には国からの助成金(税金の投入)がないのでそこは勝手にやってもらっていいでしょう。
日本の場合、博打打つような余裕のあるお金持ちぼんくら(無能)私大には税金を投入する必要はないと思いますよ。国は大赤字ですし。
そんなに資金を貯めこめるのだから助成金が無くてもやっていけるはず。
与える前にもっとちゃんと審査すべきですし、返還請求してもらいたいぐらいだ。
毎年ただで一億円ももらえることがわかってれば博打も打ちたくなるでしょうが。
すってもまた次の年同じ一億円もらえるのではねぇ。
私立大学等経常費補助金(大学ごとの暦年含む) [shigaku.go.jp]
Re:ピケティ教授によるとデリバティブ不可というわけでもない (スコア:1)
短期大学部も一桁小さい金額だけ支給されてますね。
コン・ゲーム小説みたいに1億円を取り返すために文部科学省による秘密組織が暗躍という妄想…だけではすまなそうですね。
困った困ったというか類例はきっと他にも。うつな気分。
一匹見つけたらその30倍というのがありえると思えてならない。
南山大の補助金を懲罰目的で一年ストップしたらOBや地元財界の助力含めて自力でなんとかするかなあ?
Re:ピケティ教授によるとデリバティブ不可というわけでもない (スコア:2)
KOも南山も230億円もの損失出して倒産していないのだから一年一億円がストップしてもなんともないでしょう。
全くやになりますね。
担当には取引した時にキックバックがあったようですし。立派な背任です。