アカウント名:
パスワード:
知らなかった。小学校ってエアコンないのか。自分が学校行っていたときは学校だけでなくて家にもなかった。その後、非常に普及したので当然学校にもあるものと思っていた。今度子供が小学校に入るんだけど、エアコンないのか。
自治体によりけりですね。自治体は金出さないけど、保護者からの寄付でエアコンつけるところもあったり。
所沢の隣の市在住ですが、市内公立学校は小学校から高校まで全校エアコン付きました。
東京都心の区は、ほとんど全小学校冷暖房あります。あと、子供向けの医療費補助も充実(中3まで健保の3割負担分全額補助とか)してるので、金あるんだなーと思いますね。やはり人口稠密だと、行政やインフラ整備の効率がいいんですよね。
人口稠密だからではなく、大企業の本社があって税金を払ってくれるからでは。
本社が払う税金は国税だから、地方自治体関係ありませんよ。なんでいつまでたっても「本社がある地方自治体は税金がたくさん入る」みたいなヘンな考えが出てくるんだろう。
法人事業税は都道府県だけど、これは本社とか関係なく事業所の大きさで各県に払うから、昼間人口の多いところは多い。
法人も住民税って払うんですよ。住民税は都道府県と市町村に入ります。知ってました?
資産税なんかも市町村に入るから、土地が高くて建築費も高そうなビルが多い東京都の自治体はがっぽり取ってるんじゃないかな。
法人住民税も別に本社があるから払うもんじゃないでしょ(事業所ごとに払う)どれもこれも、人が多いから税収が多いのであって、「本社所在地」とは関係ないです
働いたり、住んだりしている人が多い自治体が、その分税収が多いのは自然だし、その割に面積は大きくないからインフラ整備が捗るってことなら、「大企業の本社があって税金を払ってくれるから」ではなく、「人口稠密だから」でしょう。
業種にもよりますが、普通、重役の大半は本社勤務ですし、企業内部で特に所得の高い層が東京勤務に集中しているのは否定できないと思います。すなわち実際に企業が生産する全ての富に対し東京本社が寄与した割合よりも、企業全体で支払う給与又は報酬に対する、東京本社に在籍するものに支払われるそれの割合が高い、というのはどうでしょうか。
>やはり人口稠密だと、行政やインフラ整備の効率がいいんですよね。
逆じゃないかな。
本社機能など昼間人口「は」稠密で商売も活発で、法人税ほかの税収は多いけど、教育行政・福祉サービスを享受する受け手である夜間人口「は」それに比して極端に少ないので単位人口当たりのそれらサービスが潤沢になっているんだと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
小学校ってエアコンないのか (スコア:0)
知らなかった。小学校ってエアコンないのか。
自分が学校行っていたときは学校だけでなくて家にもなかった。
その後、非常に普及したので当然学校にもあるものと思っていた。
今度子供が小学校に入るんだけど、エアコンないのか。
Re: (スコア:0)
自治体によりけりですね。
自治体は金出さないけど、保護者からの寄付でエアコンつけるところもあったり。
所沢の隣の市在住ですが、市内公立学校は小学校から高校まで全校エアコン付きました。
Re:小学校ってエアコンないのか (スコア:2)
東京都心の区は、ほとんど全小学校冷暖房あります。
あと、子供向けの医療費補助も充実(中3まで健保の3割負担分全額補助とか)してるので、
金あるんだなーと思いますね。
やはり人口稠密だと、行政やインフラ整備の効率がいいんですよね。
Re: (スコア:0)
人口稠密だからではなく、大企業の本社があって税金を払ってくれるからでは。
Re:小学校ってエアコンないのか (スコア:1)
本社が払う税金は国税だから、地方自治体関係ありませんよ。
なんでいつまでたっても「本社がある地方自治体は税金がたくさん入る」みたいなヘンな考えが出てくるんだろう。
法人事業税は都道府県だけど、これは本社とか関係なく事業所の大きさで各県に払うから、
昼間人口の多いところは多い。
Re: (スコア:0)
法人も住民税って払うんですよ。
住民税は都道府県と市町村に入ります。
知ってました?
資産税なんかも市町村に入るから、土地が高くて建築費も
高そうなビルが多い東京都の自治体はがっぽり取ってる
んじゃないかな。
Re:小学校ってエアコンないのか (スコア:1)
法人住民税も別に本社があるから払うもんじゃないでしょ(事業所ごとに払う)
どれもこれも、人が多いから税収が多いのであって、「本社所在地」とは関係ないです
働いたり、住んだりしている人が多い自治体が、その分税収が多いのは自然だし、
その割に面積は大きくないからインフラ整備が捗るってことなら、「大企業の本社があって税金を払ってくれるから」ではなく、「人口稠密だから」でしょう。
Re: (スコア:0)
業種にもよりますが、普通、重役の大半は本社勤務ですし、企業内部で特に所得の高い層が東京勤務に集中しているのは否定できないと思います。
すなわち実際に企業が生産する全ての富に対し東京本社が寄与した割合よりも、
企業全体で支払う給与又は報酬に対する、東京本社に在籍するものに支払われるそれの割合が高い、というのはどうでしょうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>やはり人口稠密だと、行政やインフラ整備の効率がいいんですよね。
逆じゃないかな。
本社機能など昼間人口「は」稠密で商売も活発で、法人税ほかの税収は多いけど、
教育行政・福祉サービスを享受する受け手である夜間人口「は」それに比して極端に少ないので
単位人口当たりのそれらサービスが潤沢になっているんだと思う。