アカウント名:
パスワード:
Firefoxの?それともChromeの?はっきりしないから狐でいくよ。
Firegestures [mozilla.org]必須、ないと死ぬ。 UnMHT [mozilla.org]は過去のファイルを開くときに便利だが、たまに公式ページが数ヶ月単位で消える。 RefControl [mozilla.org]はReferer偽装に必須だがアスタリスクとか使えないのが面倒。 Stylish [mozilla.org]は起動遅くなる犯人その1。広告カットにも、気の利かないレイアウトをいじくったりと、小回りのきく便利なヤツ。RedirectCleanerは最後のアップデートが不評すぎて、作者がそれにふてくされて消えてしまった。 ScreenGrab! Fix Version [mozilla.org]はアップデートのたびに寄付してねページが鬱陶しい。 Firebug [mozilla.org]はド定番だが起動遅くなる犯人その2。
>中止ボタンがしいたけに見えて困るは使えなくなって困った。
TV放映がとっくに終わっていてもゆのが愛されているバロメータとして一時期熱烈支持していたのにFirefoxが過去の互換性を(今よりも)派手に切り捨てた時期に振り落とされてとても悲しかった。
>>中止ボタンがしいたけに見えて困るは使えなくなって困った。>TV放映がとっくに終わっていてもゆのが愛されているバロメータとして一時期熱烈支持していたのに
それはこっちの話?https://addons.mozilla.jp/firefox/details/12422 [mozilla.jp]
#今ググってたらこんなものも見つかった。# http://www2u.biglobe.ne.jp/~f-square/labs/ [biglobe.ne.jp]
同じものの別名だと思っていた。だけど正しくは別物だったんですねー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
列挙しようとしたがそれを記すにはタイトル欄が短すぎた (スコア:5, 参考になる)
Firefoxの?それともChromeの?はっきりしないから狐でいくよ。
Firegestures [mozilla.org]必須、ないと死ぬ。
UnMHT [mozilla.org]は過去のファイルを開くときに便利だが、たまに公式ページが数ヶ月単位で消える。
RefControl [mozilla.org]はReferer偽装に必須だがアスタリスクとか使えないのが面倒。
Stylish [mozilla.org]は起動遅くなる犯人その1。広告カットにも、気の利かないレイアウトをいじくったりと、小回りのきく便利なヤツ。
RedirectCleanerは最後のアップデートが不評すぎて、作者がそれにふてくされて消えてしまった。
ScreenGrab! Fix Version [mozilla.org]はアップデートのたびに寄付してねページが鬱陶しい。
Firebug [mozilla.org]はド定番だが起動遅くなる犯人その2。
Re: (スコア:2)
>中止ボタンがしいたけに見えて困るは使えなくなって困った。
TV放映がとっくに終わっていてもゆのが愛されているバロメータとして一時期熱烈支持していたのにFirefoxが過去の互換性を(今よりも)派手に切り捨てた時期に振り落とされてとても悲しかった。
Re: (スコア:2)
>>中止ボタンがしいたけに見えて困るは使えなくなって困った。
>TV放映がとっくに終わっていてもゆのが愛されているバロメータとして一時期熱烈支持していたのに
それはこっちの話?
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/12422 [mozilla.jp]
#今ググってたらこんなものも見つかった。
# http://www2u.biglobe.ne.jp/~f-square/labs/ [biglobe.ne.jp]
Re:列挙しようとしたがそれを記すにはタイトル欄が短すぎた (スコア:1)
同じものの別名だと思っていた。
だけど正しくは別物だったんですねー。