アカウント名:
パスワード:
奇をてらうことだけを考えていて、ユーザービリティーを全く考えていない。もしデザイナーが、本当にこれが使いやすいとでも思っているのなら仕事変えたほうがいい。
そもそもユーザービリティーがウンヌンというのであれば。ヤマハが二輪車をデザインしたり。ヤマハ発動機が楽器をデザインしている時点で間違っているのです。
いや。それ以前に。デザインに実用性って必須ですかね? それって、デベロップメントの分野じゃないですかね?Vision Documentさえありゃデザインとしては終わりなんじゃないですかね?
もう何がソースで正確にはどんな表現だったかも思い出せないのですが、車のデザインについて
イタリアはデザイナーが外見を決めてエンジニアが苦労する日本はエンジニアが構造を決めてデザイナーが苦労する
みたいな与太話がありました。
一つの理念として「良い機能を持つものは美しい」とか言ったり、理想として「実用性と美しさを両立させるべき」という話はあるのですが、結局「デザイン」という言葉自体は非常に幅広いもので、実用性が必須なわけでも不要なわけでもありません。喋るヒトが勝手に定義づけたがるだけです。
#建築デザイナーとか、時に酷い提案をしますよね……
そういえばカウンタックでも、リアウイング付けたら前輪が浮き気味になるとか、ドアを開けて体を乗り出して後方確認しないとバックできないとか、色々とカッコだけだったみたいですね。いわいるスーパーカーってどっちにしろ実用性低いですよね。
バイクだって、チョッパーみたいにやたらとハンドルを高くしてバンザイして運転してたり。ファッションとしての乗り物って感じでしょうか。
それこそ服なんて…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
デザインセンスがない (スコア:1, おもしろおかしい)
奇をてらうことだけを考えていて、ユーザービリティーを全く考えていない。
もしデザイナーが、本当にこれが使いやすいとでも思っているのなら仕事変えたほうがいい。
Re: (スコア:0)
そもそもユーザービリティーがウンヌンというのであれば。
ヤマハが二輪車をデザインしたり。ヤマハ発動機が楽器をデザインしている時点で間違っているのです。
いや。それ以前に。
デザインに実用性って必須ですかね? それって、デベロップメントの分野じゃないですかね?
Vision Documentさえありゃデザインとしては終わりなんじゃないですかね?
Re: (スコア:0)
もう何がソースで正確にはどんな表現だったかも思い出せないのですが、車のデザインについて
イタリアはデザイナーが外見を決めてエンジニアが苦労する
日本はエンジニアが構造を決めてデザイナーが苦労する
みたいな与太話がありました。
一つの理念として「良い機能を持つものは美しい」とか言ったり、理想として「実用性と美しさを両立させるべき」という話はあるのですが、
結局「デザイン」という言葉自体は非常に幅広いもので、実用性が必須なわけでも不要なわけでもありません。
喋るヒトが勝手に定義づけたがるだけです。
#建築デザイナーとか、時に酷い提案をしますよね……
Re:デザインセンスがない (スコア:0)
そういえばカウンタックでも、
リアウイング付けたら前輪が浮き気味になるとか、
ドアを開けて体を乗り出して後方確認しないとバックできないとか、
色々とカッコだけだったみたいですね。
いわいるスーパーカーってどっちにしろ実用性低いですよね。
バイクだって、チョッパーみたいにやたらとハンドルを高くしてバンザイして運転してたり。
ファッションとしての乗り物って感じでしょうか。
それこそ服なんて…