アカウント名:
パスワード:
歩数計みたいに、振動や音で自動検出とかできそうな気もする。あとは、ティッシュペーパーケース型にして、使った枚数を自動検出するとか。はなをかむ音と振動を自動検出というのもできるかも。
# 自分で押すのなら、花粉症の自覚症状があれば押す、でもよいかも。むしろ花粉症じゃなくても何にでも使えるというか。雨なら押す、寒ければ押す、渋滞していたら押す、などなど。
ですよね~
タイトル見たときてっきり音声認識かと思ったらボタンを押すってのでちょっと、いやかなりがっかりした。まあ腕時計型デバイスじゃ無理か。
ウェザーニューズの情報提供員が使うものだから、かれら自身が従来よりも楽に情報提供できると思うのであれば、(そして、ウェザーニューズが集まった情報を解析して有用な情報を得られそうだと思うのなら)、それでいいのでしょうね。原理的にできそう、というのと、今すぐ安価に実現可能、というのは別ですし。
# ルーマニアのコンピュータウィルスのジョークを思い出してしまいました。
まあわかんないでも無いんですが、手動で押すってのはやっぱいろいろ残念です。
ティッシュ抜き取りセンサーをつけたティッシュボックスを作って鼻をかんだ回数で花粉量を調査するというのを今思いついた。
問題は抜き取りセンサーってどんなのがいいのかかな。面倒だから近接センサーで手が近づいたのをカウントすればいいか。
>ティッシュ抜き取りセンサーをつけたティッシュボックスを作って>鼻をかんだ回数で花粉量を調査するというのを今思いついた。
違うものが調査されてしまうのですがそれは。
> 違うものが調査されてしまうのですがそれは。
ああ、ただの風邪ひきさんが混じってしまうということですね(すっとぼけ)
でもある意味安心かなぁお互いに。変に自動検出だと、そのセンサーで他にどんな情報を収集してるかわかったもんじゃないって使うほうは疑いたくなるし、疑われるウェザーニューズ側も面倒だろうし。その後の情報取扱いも含めて。さっぱり単機能低機能で、コスト抑えて必要最小限の情報収集してされてってのも、1つの見識のような気がする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
自動検出 (スコア:0)
歩数計みたいに、振動や音で自動検出とかできそうな気もする。
あとは、ティッシュペーパーケース型にして、使った枚数を自動検出するとか。
はなをかむ音と振動を自動検出というのもできるかも。
# 自分で押すのなら、花粉症の自覚症状があれば押す、でもよいかも。むしろ花粉症じゃなくても何にでも使えるというか。雨なら押す、寒ければ押す、渋滞していたら押す、などなど。
Re:自動検出 (スコア:0)
ですよね~
タイトル見たときてっきり音声認識かと思ったら
ボタンを押すってのでちょっと、いやかなりがっかりした。
まあ腕時計型デバイスじゃ無理か。
Re: (スコア:0)
ウェザーニューズの情報提供員が使うものだから、かれら自身が従来よりも楽に情報提供できると思うのであれば、(そして、ウェザーニューズが集まった情報を解析して有用な情報を得られそうだと思うのなら)、それでいいのでしょうね。
原理的にできそう、というのと、今すぐ安価に実現可能、というのは別ですし。
# ルーマニアのコンピュータウィルスのジョークを思い出してしまいました。
Re:自動検出 (スコア:1)
まあわかんないでも無いんですが、手動で押すってのはやっぱいろいろ残念です。
ティッシュ抜き取りセンサーをつけたティッシュボックスを作って
鼻をかんだ回数で花粉量を調査するというのを今思いついた。
問題は抜き取りセンサーってどんなのがいいのかかな。
面倒だから近接センサーで手が近づいたのをカウントすればいいか。
Re:自動検出 (スコア:1)
>ティッシュ抜き取りセンサーをつけたティッシュボックスを作って
>鼻をかんだ回数で花粉量を調査するというのを今思いついた。
違うものが調査されてしまうのですがそれは。
Re: (スコア:0)
> 違うものが調査されてしまうのですがそれは。
ああ、ただの風邪ひきさんが混じってしまうということですね(すっとぼけ)
Re: (スコア:0)
でもある意味安心かなぁお互いに。
変に自動検出だと、そのセンサーで他にどんな情報を収集してるかわかったもんじゃないって使うほうは疑いたくなるし、
疑われるウェザーニューズ側も面倒だろうし。その後の情報取扱いも含めて。
さっぱり単機能低機能で、コスト抑えて必要最小限の情報収集してされてってのも、1つの見識のような気がする。