アカウント名:
パスワード:
欧米だと写真は大抵OKですねまた入場料が不要で,かわりに任意で寄付する,というスタイルが多いです
メトロポリタン美術館とかは,入場料らしき金額が書いてありますが,よく見るとこれは"希望料金"で,全額払ってくれると嬉しいな,とか明記してたりします1円も払わない人も居ますが,気に入ったから多めに払う人さらに別口で大金を寄付するパトロンが居るので,全体では破綻しないようです
一方,日本だと写真撮影は一切禁止,さらに出口のおみやげコーナーで図録を売りつけようと宣伝している場合が多いように思います.
個人的には,日本だと寄付が集まりにくいので,入場料や図録の売上に頼るしか無く,その結果,写真撮影が禁止になっているように思います考えようによっては日本はまだ貧しい国なのかも知れません
>考えようによっては日本はまだ貧しい国なのかも知れません
キリスト教の還俗的喜捨精神として「寄付(寄進)」文化のある欧米と仏教による互助や社会福祉としての「助け合い(支え合い)」文化のある日本との違いです。
# 例えば一人当たりの生活保護費ならば、日本は欧米平均の約80倍も支給していますが…貧しいですか?
入館料や生活保護制度のように「決められた律」の元でならお金を出す日本人は多い。国外では「任意」の寄付で運営できる美術館が数多くある。ここの違いでしょう。
>入館料や生活保護制度のように「決められた律」の元でならお金を出す日本人は多い。>国外では「任意」の寄付で運営できる美術館が数多くある。ここの違いでしょう。
神社とかお寺とか行ったことないのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
「国外の主要美術館」 (スコア:3)
ダメなのはプラド美術館くらいか。
日本の美術館や博物館で撮影OKというのはあまり聞いたことがない。
Re: (スコア:5, 興味深い)
欧米だと写真は大抵OKですね
また入場料が不要で,かわりに任意で寄付する,というスタイルが多いです
メトロポリタン美術館とかは,入場料らしき金額が書いてありますが,よく見るとこれは"希望料金"で,全額払ってくれると嬉しいな,とか明記してたりします
1円も払わない人も居ますが,気に入ったから多めに払う人
さらに別口で大金を寄付するパトロンが居るので,全体では破綻しないようです
一方,日本だと写真撮影は一切禁止,さらに出口のおみやげコーナーで図録を売りつけようと宣伝している場合が多いように思います.
個人的には,日本だと寄付が集まりにくいので,入場料や図録の売上に頼るしか無く,その結果,写真撮影が禁止になっているように思います
考えようによっては日本はまだ貧しい国なのかも知れません
Re: (スコア:1)
>考えようによっては日本はまだ貧しい国なのかも知れません
キリスト教の還俗的喜捨精神として「寄付(寄進)」文化のある欧米と
仏教による互助や社会福祉としての「助け合い(支え合い)」文化のある日本との違いです。
# 例えば一人当たりの生活保護費ならば、日本は欧米平均の約80倍も支給していますが…貧しいですか?
Re: (スコア:0)
入館料や生活保護制度のように「決められた律」の元でならお金を出す日本人は多い。
国外では「任意」の寄付で運営できる美術館が数多くある。
ここの違いでしょう。
Re:「国外の主要美術館」 (スコア:0)
>入館料や生活保護制度のように「決められた律」の元でならお金を出す日本人は多い。
>国外では「任意」の寄付で運営できる美術館が数多くある。
ここの違いでしょう。
神社とかお寺とか行ったことないのかな?