“Valve springs were made with 1/4″ ratchet extension as a mandrel and 0.023″ steel mig welding wire. The outer diameter of the spring should roughly be 0.470″. Each spring has 10 loops, and you need to just stretch it long enough to keep the valve closed.”
同様がクセもの (スコア:0)
同様に動いたとしても、同様な耐久性などの部品特性は望むべくもない、のは言うまでもないんだよね。
Re: (スコア:0)
動作する、って、ただ「クランク回すとバルブやピストンが動く」ってだけでしょ?
混合気吸い込んでエンジンがかかるなら驚くけど。
Re: (スコア:1)
写真を見るとバルブスプリングも金属製に見えますね。
金属の3Dプリントもできるけどばねっぽいものは無理そう。
Re:同様がクセもの (スコア:0)
PLAフィラメントを使用ってなっているから、合成樹脂でしょ。
動画でも、モーターで回しているだけだし。
バルブスプリングは溶接線を巻いたもの (スコア:1)
写真の細さではプラでは無理だろうと記事を読んでみると、
“Valve springs were made with 1/4″ ratchet extension as a mandrel and 0.023″ steel mig welding wire. The outer diameter of the spring should roughly be 0.470″. Each spring has 10 loops, and you need to just stretch it long enough to keep the valve closed.”
てことで溶接線を巻いて作った自作のスプリングですね。
Re: (スコア:0)
スプリングはそうだけど、基本的にほとんど合成樹脂でしょ。
>写真を見るとバルブスプリングも金属製に見えますね。
バルブスプリングも、って書いてるけど、他に何が金属に見えるの?
それに、ガソリンで動かせないでしょ。
Re:バルブスプリングは溶接線を巻いたもの (スコア:1)
ああ、すみません。「も」と書いてしまいましたね。
画像で見てもそれらしきものは見えませんが、
ねじやベアリングは3Dプリンタで出力したら使い物には普通ならないなと思っていたものですから。
記事を読んでみたらやっぱりそのようで、それは除くって書いてありましたよ。
当然ながら、ガソリンで動くとも思ってません。
仕込んだモーターでゴムベルトを介してクランクを回しているとも書いてありましたね。