アカウント名:
パスワード:
> タレこみ子は原発反対派ではないが、島根県人であり、島根原発に関しては正直微妙である。原発推進するけど自分の近くには建てないでと言っているようにしか聞こえない。
原発は絶対安全だからと言いつつ、もしもの事を考えたら過疎地に建てないと駄目だと言う。じゃー過疎地に住んでる人はどうでもいいのかと思ってしまう。原発の地元が賛成してるという人も居るが、札束で顔叩いて反対意見を封じているのが現状。
昭和の時代から過疎化が問題になっているなんて小学校で教えている。
それなら、過疎化の進んだ地域の人をどこかに集団移転させて半径50kmくらいの無人地域を作り、原発と格廃棄物処理場を作ればいいと思ったもんだ。小学生のころから。
近くに商店や病院がなくて困っている地域の解消にもなる。テロ対策も兼ねて、無人地帯は自衛隊や米軍の基地に使えばいい。
どこにそんな土地があるのかと
島根?鳥取?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
この感覚…… (スコア:0)
> タレこみ子は原発反対派ではないが、島根県人であり、島根原発に関しては正直微妙である。
原発推進するけど自分の近くには建てないでと言っているようにしか聞こえない。
原発は絶対安全だからと言いつつ、もしもの事を考えたら過疎地に建てないと駄目だと言う。
じゃー過疎地に住んでる人はどうでもいいのかと思ってしまう。
原発の地元が賛成してるという人も居るが、札束で顔叩いて反対意見を封じているのが現状。
Re: (スコア:0)
昭和の時代から過疎化が問題になっているなんて小学校で教えている。
それなら、過疎化の進んだ地域の人をどこかに集団移転させて半径50kmくらいの無人地域を作り、
原発と格廃棄物処理場を作ればいいと思ったもんだ。
小学生のころから。
近くに商店や病院がなくて困っている地域の解消にもなる。
テロ対策も兼ねて、無人地帯は自衛隊や米軍の基地に使えばいい。
Re: (スコア:0)
どこにそんな土地があるのかと
Re:この感覚…… (スコア:0)
島根?鳥取?