アカウント名:
パスワード:
でもなく・・・誤差の範囲
10%引きで誤差の範囲ってどんだけ丼勘定なんだよ
50歩と100歩が同じに見えるくらいの丼。直径60メートルくらい。
正確に言えば、10%引きじゃなくて1%引きな。
20%を10%に引き下げたら 50%引き2%を1%に引き下げても 50%引き
とでも言っちゃう?その50%にはアホほど多いな差があるけど。
アホだな。これは正確には1/11引き。すなわちおよそ10%引き。お前の言いたいのは、1ポイント引き下げやろ!!!!!
どっちの例でも値引き後は今払ってる金額の50%になるんだから、同じだよ。アホほど多い差があるのは、元の20%と2%に差があるからでしょ。
あなたはきっと「10ポイント値引きしてくれる提案と1ポイント値引きしてくれる提案とどっちがいいですか?」とでも言っちゃうんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
50歩100歩 (スコア:0)
でもなく・・・
誤差の範囲
Re: (スコア:0)
10%引きで誤差の範囲ってどんだけ丼勘定なんだよ
Re: (スコア:0)
50歩と100歩が同じに見えるくらいの丼。
直径60メートルくらい。
Re: (スコア:0)
正確に言えば、10%引きじゃなくて1%引きな。
20%を10%に引き下げたら 50%引き
2%を1%に引き下げても 50%引き
とでも言っちゃう?その50%にはアホほど多いな差があるけど。
Re: (スコア:0)
アホだな。
これは正確には1/11引き。すなわちおよそ10%引き。
お前の言いたいのは、1ポイント引き下げやろ!!!!!
Re: (スコア:0)
どっちの例でも値引き後は今払ってる金額の
50%になるんだから、同じだよ。
アホほど多い差があるのは、元の20%と2%に差があるからでしょ。
あなたはきっと「10ポイント値引きしてくれる提案と
1ポイント値引きしてくれる提案とどっちがいいですか?」
とでも言っちゃうんでしょうね。