アカウント名:
パスワード:
捨てきれないものは、とっとけばいいのに。でも、いまさら、いい思い出もないので、DOSはいらんよ。edlinないしw。あっても使いたくないけどね。DOS/V以降は、黒船的にあわられたからね~~
# 余計なLinuxアプリは整理して欲しいけどね。
edlinと打ち込むはずがelilinとミスってたあの頃が懐かしい。。。
#よっきゅん? そんなのもいたっけなーgesaku
最新版のコマンドプロンプトなら欲しいけど。それだけではできること限られてるけど、昔のDOSとは天地の開きがある。Win3.1相当ではマジでいらない。LinuxならターミナルエミュレーターとBusyboxさえあれば何でも出来るけど。Winでもコンパクトにまとまったパッケージがあると便利なのに。
もしかして: Windows Server Core
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
Linuxユーザには、ぽかぁんなネタだな。 (スコア:-1)
捨てきれないものは、とっとけばいいのに。
でも、いまさら、いい思い出もないので、DOSはいらんよ。
edlinないしw。あっても使いたくないけどね。
DOS/V以降は、黒船的にあわられたからね~~
# 余計なLinuxアプリは整理して欲しいけどね。
おっさん談義 (スコア:1)
edlinと打ち込むはずがelilinとミスってたあの頃が懐かしい。。。
#よっきゅん? そんなのもいたっけなーgesaku
Re: (スコア:0)
最新版のコマンドプロンプトなら欲しいけど。
それだけではできること限られてるけど、昔のDOSとは天地の開きがある。
Win3.1相当ではマジでいらない。
LinuxならターミナルエミュレーターとBusyboxさえあれば何でも出来るけど。
Winでもコンパクトにまとまったパッケージがあると便利なのに。
Re:Linuxユーザには、ぽかぁんなネタだな。 (スコア:1)
もしかして: Windows Server Core