アカウント名:
パスワード:
ただの詐欺事件じゃね?
なんかくせえなぁとは思っていたけどこんなに酷いとはな。ペットボトルのフィルムもキャップと同じポリプロピレンだがフィルムを集めようという話にはならなかったので、 なんだ美味しいところだけほしいのかよ、勝手なやつらだなぁとは思っていたが、とんでもないな。
元々は30年位前まで盛んだったプルタブ集めが元になっているわけです。つまり、「お前らの商品によって路上に放置されるゴミを集めてやるから寄付をくれ」って飲料メーカーに協賛を求めるモデルです。
だから、キャップであることに意味があってフィルムは別に関係無いです。
PPそのものはPETとの分別は実は簡単で、比重差があるので粉砕して塩水に浮かべれば良いだけなんですよね。
>元々は30年位前まで盛んだったプルタブ集めが元になっているわけです。あれ自体が、当時既にほとんど都市伝説の域だったわけで...昔あれで騙されてた奴が、今も似たような活動で騙されてたとしても驚かない。
活動家「プルタブ部分のアルミは高純度なので、車椅子の材料に適しているのです。」メーカー「一体成形してるのに、アルミの純度が異なるわけないでしょ。」
中学、高校時代に関連した活動したことはありますが、主目的はポイ捨てされた金属の回収でした。当時は海岸や公園などの、子供が素足で遊ぶ場所での怪我が頻発したことを受けて、地域の学生中心に掃除活動から一歩踏み出して始まったものでした。
純度とかあんまり意識してなくて、集めたものをどう処理しようか?ということから、引受先を見つけ、売却益がでたので寄付先を探して、って感じでしたね。結局、モノを買ってというよりは、施設や団体に寄付とかだったと思います。
なんか、目的が間違っている風に見えるのですけど、気のせいでしょうかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
要するに (スコア:3, すばらしい洞察)
ただの詐欺事件じゃね?
Re: (スコア:0)
なんかくせえなぁとは思っていたけどこんなに酷いとはな。
ペットボトルのフィルムもキャップと同じポリプロピレンだがフィルムを集めようという話にはならなかったので、 なんだ美味しいところだけほしいのかよ、勝手なやつらだなぁとは思っていたが、とんでもないな。
Re: (スコア:5, 参考になる)
元々は30年位前まで盛んだったプルタブ集めが元になっているわけです。
つまり、「お前らの商品によって路上に放置されるゴミを集めてやるから寄付をくれ」って飲料メーカーに協賛を求めるモデルです。
だから、キャップであることに意味があってフィルムは別に関係無いです。
PPそのものはPETとの分別は実は簡単で、比重差があるので粉砕して塩水に浮かべれば良いだけなんですよね。
Re: (スコア:2)
>元々は30年位前まで盛んだったプルタブ集めが元になっているわけです。
あれ自体が、当時既にほとんど都市伝説の域だったわけで...
昔あれで騙されてた奴が、今も似たような活動で騙されてたとしても驚かない。
活動家「プルタブ部分のアルミは高純度なので、車椅子の材料に適しているのです。」
メーカー「一体成形してるのに、アルミの純度が異なるわけないでしょ。」
Re:要するに (スコア:0)
中学、高校時代に関連した活動したことはありますが、主目的はポイ捨てされた金属の回収でした。
当時は海岸や公園などの、子供が素足で遊ぶ場所での怪我が頻発したことを受けて、地域の学生中心に掃除活動から一歩踏み出して始まったものでした。
純度とかあんまり意識してなくて、集めたものをどう処理しようか?ということから、引受先を見つけ、売却益がでたので寄付先を探して、って感じでしたね。
結局、モノを買ってというよりは、施設や団体に寄付とかだったと思います。
なんか、目的が間違っている風に見えるのですけど、気のせいでしょうかね。