アカウント名:
パスワード:
こんなもの絶対売れるわけないと思ってたのだが…。
こういうとき、自分は株はやらない方がいいなーと思うね。「世間で何が売れるか」の感覚があってないんだよね。
アメリカの人口が3億人いるときに、予約購入者が100万人なのか10万人なのか予想できる「感覚」があるべきだと思うなら、株はやらないほうがよい。
なんのこっちゃ。予約の段階で100万台売れている製品を「売れている」と言っちゃいかんのか?
腕時計が売れた売れてないという話題はひとまず置いていて0.33%か0.033%かを感覚で予想するやつは投資をやらないほうがいいって言いたいだけじゃないんすかね
Apple Watchの場合、その機能を使うにはiOS8端末必須なわけで、アメリカの全人口が購買層というわけではない。
Apple watchが出たから、初めてiOS端末もApple watchもあわせて購入する、というのはかなりレアなケースだろう。
大方はiOS8が載った端末を既に持っている、あるいは、これもそんなに多くないだろうが、旧型のiOS端末を使っていて、この際Apple watchの購入と一緒に最新のiOS端末に買い換える、というケース。
そういう層はアメリカで数千万人というところじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
うーむ (スコア:2, すばらしい洞察)
こんなもの絶対売れるわけないと思ってたのだが…。
こういうとき、自分は株はやらない方がいいなーと思うね。「世間で何が売れるか」の感覚があってないんだよね。
Re: (スコア:2)
アメリカの人口が3億人いるときに、予約購入者が100万人なのか10万人なのか予想できる「感覚」があるべきだと
思うなら、株はやらないほうがよい。
Re:うーむ (スコア:0)
なんのこっちゃ。予約の段階で100万台売れている製品を「売れている」と言っちゃいかんのか?
Re: (スコア:0)
腕時計が売れた売れてないという話題はひとまず置いていて
0.33%か0.033%かを感覚で予想するやつは
投資をやらないほうがいいって言いたいだけじゃないんすかね
Re: (スコア:0)
Apple Watchの場合、その機能を使うにはiOS8端末必須なわけで、アメリカの全人口が購買層というわけではない。
Apple watchが出たから、初めてiOS端末もApple watchもあわせて購入する、というのはかなりレアなケースだろう。
大方はiOS8が載った端末を既に持っている、あるいは、これもそんなに多くないだろうが、
旧型のiOS端末を使っていて、この際Apple watchの購入と一緒に最新のiOS端末に買い換える、というケース。
そういう層はアメリカで数千万人というところじゃないの?