アカウント名:
パスワード:
廃棄にコストのかかるゴミを馬鹿な後進国をだまくらかして押し付けてるっていうのならいいんだが、価値のあるものをタダでよそにやってしまってるんだとしたら、株主にどう説明するんだろうか。
日本ではもう使えない廃棄物が、海外ではまだ使えるそれで十分じゃないですか?ボランティアで送ってるわけじゃなく有償なんだし。
国内の赤字路線とかで使えないのかとは思うけど、検討しなかったわけでもないでしょうし。
直流電車は郊外ではつかいにくい。地方の私鉄に100両以上なんてパイはとてもないし、まぁ妥当な処置なんじゃないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ゴミならいいが (スコア:0)
廃棄にコストのかかるゴミを馬鹿な後進国をだまくらかして押し付けてるっていうのならいいんだが、
価値のあるものをタダでよそにやってしまってるんだとしたら、株主にどう説明するんだろうか。
Re: (スコア:0)
日本ではもう使えない廃棄物が、海外ではまだ使える
それで十分じゃないですか?
ボランティアで送ってるわけじゃなく有償なんだし。
国内の赤字路線とかで使えないのかとは思うけど、
検討しなかったわけでもないでしょうし。
Re:ゴミならいいが (スコア:0)
直流電車は郊外ではつかいにくい。
地方の私鉄に100両以上なんてパイはとてもないし、まぁ妥当な処置なんじゃないでしょうか。