アカウント名:
パスワード:
ECUのファームウェアってPCで言うとBIOSと同じだよね。今だとUEFIか。書き換えてもいいけど、そしたら保証も保険も効かなくて当然でないの。その前提で改造を法的に認めるならいいとおもう。
ECUを改造した車は、保険を契約できない、もしくは保険がべらぼうに高い金額になる。キャリアに乗せて移動し、サーキットを走る人は改造するのも自由。これなら構わないよね?
自己責任で改造してOK、でいいよね。何でソフトだけ著作権上改造禁止なんてヘンテコな決まりがあるのやら
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
PCのBIOSと同じ (スコア:1)
ECUのファームウェアってPCで言うとBIOSと同じだよね。今だとUEFIか。
書き換えてもいいけど、そしたら保証も保険も効かなくて当然でないの。
その前提で改造を法的に認めるならいいとおもう。
ECUを改造した車は、保険を契約できない、もしくは保険がべらぼうに高い金額になる。
キャリアに乗せて移動し、サーキットを走る人は改造するのも自由。
これなら構わないよね?
Re:PCのBIOSと同じ (スコア:0)
自己責任で改造してOK、でいいよね。何でソフトだけ著作権上改造禁止なんてヘンテコな決まりがあるのやら