アカウント名:
パスワード:
いや、名前と住所で照会して役所の方でマイナンバーを補完するよ。「次からは自分で書いてくださいね」で終了。
その「補完」を全力で拒否してこそマイナンバー拒否
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/chihou.html#q1-8 [cas.go.jp]
Q1-8 窓口で申請者が個人番号の記載を拒否している場合、どうすれば良いですか。本人の同意なしに住基端末から個人番号を取得しても良いですか?A1-8 申請書などに個人番号を記載することが各制度における法的な義務であることを説明し、記載していただくようにしてください。それでも記載を拒否された場合は、番号法第14条第2項に基づき地方公共団体情報システム機構から個人番号を含む機構保存本人確認情報の提供を受けることはできますが、あくまで、住民基本台帳法別表に規定する事務として住基端末を利用する必要があります。なお、申請書などに個人番号が記載されてない時点では、個人番号の提供を受ける場合に該当しないため、番号法第16条の本人確認措置の義務は生じないこととなります。(2014年7月更新)
"申請書など"を処理する場合、最終的に実名とか住所だけではなくて正しいマイナンバーを誰かが書き込まなければ処理が通らなくなるよ。「それはマイナンバーを拒否したことにならないのではないか」っていう疑問が出てくるんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
マイナンバーを拒否すると損するような仕組みが出来るだろうね (スコア:2)
利息が付かないとか、そこまで露骨にしなくても、マイナンバーと紐付けした人は
優遇金利が適用されるとか、いろいろやってくるんじゃないだろうか。
基本、あまり資産を持っていない人には困ることは何もないとおもうけど。
Re: (スコア:0)
「マイナンバー?随分昔に来たけど忘れた。無くした。」
「では5年以上過去の給付は受給資格失効として処理しますね。」
「マイナンバー?受け取り拒否しています。」
「では受給辞退として失効処理しますね。」
Re: (スコア:2)
いや、名前と住所で照会して役所の方でマイナンバーを補完するよ。「次からは自分で書いてくださいね」で終了。
Re: (スコア:0)
その「補完」を全力で拒否してこそマイナンバー拒否
Re:マイナンバーを拒否すると損するような仕組みが出来るだろうね (スコア:2)
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/chihou.html#q1-8 [cas.go.jp]
Q1-8 窓口で申請者が個人番号の記載を拒否している場合、どうすれば良いですか。本人の同意なしに住基端末から個人番号を取得しても良いですか?
A1-8 申請書などに個人番号を記載することが各制度における法的な義務であることを説明し、記載していただくようにしてください。それでも記載を拒否された場合は、番号法第14条第2項に基づき地方公共団体情報システム機構から個人番号を含む機構保存本人確認情報の提供を受けることはできますが、あくまで、住民基本台帳法別表に規定する事務として住基端末を利用する必要があります。なお、申請書などに個人番号が記載されてない時点では、個人番号の提供を受ける場合に該当しないため、番号法第16条の本人確認措置の義務は生じないこととなります。(2014年7月更新)
"申請書など"を処理する場合、最終的に実名とか住所だけではなくて正しいマイナンバーを誰かが書き込まなければ処理が通らなくなるよ。「それはマイナンバーを拒否したことにならないのではないか」っていう疑問が出てくるんじゃない?