アカウント名:
パスワード:
携帯のIDで、十分なトレーサビリティを確保できるよね?suicaの情報を提供して問題になった、JR東日本と日立の事件とそんなに違う?
ある携帯IDが、楽天で購入した商品一覧が出回ったら、そこに住所年齢氏名の一切が付与されなくても、プライバシーだよね?携帯IDだけで、複数サイトの行動履歴を追いかけて名寄せできるよね?
Suica履歴は個人データでした―第1回プライバシーフリーク・カフェ(後編) (1/6):テクノロジーでビジネスを加速するための実践Webメディア EnterpriseZine (EZ)http://enterprisezine.jp/iti/detail/5957 [enterprisezine.jp]
端末IDを使って他人を追いかけたら、それがプライバシー権の観点から問題になるということはあるんじゃない? ただ、法律で端末IDを一律に個人情報であると定めるべきかどうかといえばそれは副作用が大きいと思う。
「社用Suica」というのはまず考えなくていいけど、例えば共用の携帯電話機とか装置に組み込まれてる携帯電話機というのがある。"端末ID"ではこれらも対象になってしまうし、例えば安易に業務用には適用しないとした場合、一つの端末が個人用と業務用を行き来した場合なんかにどの時点でどの文脈について語るかによって対象かどうかが変わるということもあるんじゃないかな。そういう実務上の問題が多いので個人情報には指定しづらいんだと思う。
個人に紐付けられているIDも紐付けられてないIDも両方あるとしても、長期間個人に紐付けられたIDが多くあるならば保護すべき個人情報とみなすには十分では?100%個人に紐付けられていなければ保護するに値しないとでも?
個人情報保護法改正案において一律に個人情報とすべきではないとはいえるでしょう。"個人ならば端末IDと結びつく"は成立しても、"端末IDならば個人と結びつく"は成立しないので。
# 電話番号は時々しか飛ばない代わりに"端末ID"が日常的にばんばん飛んでるというのを理解してないんじゃないかという気はするが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
SUICAの時と違うんだけど? (スコア:0)
携帯のIDで、十分なトレーサビリティを確保できるよね?
suicaの情報を提供して問題になった、JR東日本と日立の事件とそんなに違う?
ある携帯IDが、楽天で購入した商品一覧が出回ったら、そこに住所年齢氏名の一切が付与されなくても、プライバシーだよね?
携帯IDだけで、複数サイトの行動履歴を追いかけて名寄せできるよね?
Suica履歴は個人データでした―第1回プライバシーフリーク・カフェ(後編) (1/6):テクノロジーでビジネスを加速するための実践Webメディア EnterpriseZine (EZ)
http://enterprisezine.jp/iti/detail/5957 [enterprisezine.jp]
Re: (スコア:2)
端末IDを使って他人を追いかけたら、それがプライバシー権の観点から問題になるということはあるんじゃない? ただ、法律で端末IDを一律に個人情報であると定めるべきかどうかといえばそれは副作用が大きいと思う。
「社用Suica」というのはまず考えなくていいけど、例えば共用の携帯電話機とか装置に組み込まれてる携帯電話機というのがある。"端末ID"ではこれらも対象になってしまうし、例えば安易に業務用には適用しないとした場合、一つの端末が個人用と業務用を行き来した場合なんかにどの時点でどの文脈について語るかによって対象かどうかが変わるということもあるんじゃないかな。そういう実務上の問題が多いので個人情報には指定しづらいんだと思う。
Re:SUICAの時と違うんだけど? (スコア:0)
個人に紐付けられているIDも紐付けられてないIDも両方あるとしても、
長期間個人に紐付けられたIDが多くあるならば
保護すべき個人情報とみなすには十分では?
100%個人に紐付けられていなければ保護するに値しないとでも?
Re:SUICAの時と違うんだけど? (スコア:2)
個人情報保護法改正案において一律に個人情報とすべきではないとはいえるでしょう。
"個人ならば端末IDと結びつく"は成立しても、"端末IDならば個人と結びつく"は成立しないので。
# 電話番号は時々しか飛ばない代わりに"端末ID"が日常的にばんばん飛んでるというのを理解してないんじゃないかという気はするが