アカウント名:
パスワード:
エンタープライズ用の高価なHDDの代わりに、安価な一般向けHDDを使って、ぶっ壊れやすくなる分は冗長で乗り切る、というのが、RAIDの一面なので、そりゃまあメーカーの人はポジショントークとして、(高価な)専用HDD使ってくれ、と言うよね、といった感想しか抱かないのは、私の心が汚れてるせいでしょうか。。。
以前のオンラインストレージ運営会社によるHDDの信頼性調査、HGSTが高評価 [srad.jp]で話題になったSeagateの3TBモデルの件は、評価対象となったST3000DM001が元々24時間運用対象外のモデルだった事を指しているのでしょう?
個人的にもST3000DM001はとてもよく壊れるHDDだと感じていますけれどもw 本来ではない用途での評価である事はその通りだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
ポジショントーク的な。 (スコア:1)
エンタープライズ用の高価なHDDの代わりに、安価な一般向けHDDを使って、
ぶっ壊れやすくなる分は冗長で乗り切る、というのが、RAIDの一面なので、
そりゃまあメーカーの人はポジショントークとして、(高価な)専用HDD使ってくれ、
と言うよね、といった感想しか抱かないのは、私の心が汚れてるせいでしょうか。。。
Re:ポジショントーク的な。 (スコア:0)
以前のオンラインストレージ運営会社によるHDDの信頼性調査、HGSTが高評価 [srad.jp]で話題になったSeagateの3TBモデルの件は、評価対象となったST3000DM001が元々24時間運用対象外のモデルだった事を指しているのでしょう?
個人的にもST3000DM001はとてもよく壊れるHDDだと感じていますけれどもw 本来ではない用途での評価である事はその通りだと思います。