アカウント名:
パスワード:
雑学に詳しい予備校の先生に、皆で雑学を披露して、先生が知ってたか初耳か勝負するバラエティ番組で、若手のアイドルか何かが、「スマホの計算機で、何とか割るゼロを入れると、エラーってでるんですよ~!」と披露し、先生が「初耳」って押してました。
教育再生会議で、小説家みたいな人が、生きていくのに数学は要らないでしょと決めちゃった日本は、もうおしまいだと思いました。
Android4.4.2に入っていた電卓で0/1したら∞ってでましたね既に修正済みなのか
# 林檎を食べたらどうなるかは未検証
iOSだと「エラー」Mac OSX の計算機だと「数値ではありません」と表示されるな。スマホ=iPhone なのかもね。現実の電卓だと「0」と表示されてた気がする。
Android 4.4.4 のスマホの電卓で確認してみました。
0÷0 → NaN1÷0 → エラー
でした。
1÷0×0 → NaNどういう順序で処理してるんだろう?
かけ算からやった場合、1÷0になるので∞。割り算からやった場合、∞×0になるのでNaN。
カレーも出てくればいいのに
なんの話をしてるんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
ゼロで除算 (スコア:0)
雑学に詳しい予備校の先生に、皆で雑学を披露して、先生が知ってたか初耳か勝負するバラエティ番組で、若手のアイドルか何かが、「スマホの計算機で、何とか割るゼロを入れると、エラーってでるんですよ~!」と披露し、先生が「初耳」って押してました。
教育再生会議で、小説家みたいな人が、生きていくのに数学は要らないでしょと決めちゃった日本は、もうおしまいだと思いました。
Re: (スコア:1)
Android4.4.2に入っていた電卓で
0/1したら∞ってでましたね
既に修正済みなのか
# 林檎を食べたらどうなるかは未検証
Re:ゼロで除算 (スコア:0)
iOSだと「エラー」
Mac OSX の計算機だと「数値ではありません」
と表示されるな。
スマホ=iPhone なのかもね。
現実の電卓だと「0」と表示されてた気がする。
Re: (スコア:0)
Android 4.4.4 のスマホの電卓で確認してみました。
0÷0 → NaN
1÷0 → エラー
でした。
Re: (スコア:0)
1÷0×0 → NaN
どういう順序で処理してるんだろう?
Re:ゼロで除算 (スコア:2)
かけ算からやった場合、1÷0になるので∞。
割り算からやった場合、∞×0になるのでNaN。
Re: (スコア:0)
カレーも出てくればいいのに
Re: (スコア:0)
なんの話をしてるんですか?