アカウント名:
パスワード:
公的機関の情報漏洩の抑止力は、漏洩の原因をつくった職員への刑事罰くらいしか無いようなきがする。そのくらい気を引き締めて業務にあたれ、生半可な知識と意識でシステムをいじるな、ってことで。
漏洩した省庁の事務次官を懲戒免職で。下っ端を罰しても無駄。
ホームページにこれの情報発信してないのね、まだ。
あまり重要なことと思っていない、または、誰の責任にするか協議中?
重要なお知らせでなく、プレスリリース [nenkin.go.jp]に載ってます。
プレスリリースの名宛は「報道関係者 各位」ですから、加入者や関係事業者への案内を目的とした情報提供は行っていないということですね。後日に、該当者への「個別にお知らせ」を行うのみで、これが届かないと、事実を知る由がないと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
マイナンバーもやられるだろうな (スコア:4, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
公的機関の情報漏洩の抑止力は、漏洩の原因をつくった職員への刑事罰くらいしか無いようなきがする。
そのくらい気を引き締めて業務にあたれ、生半可な知識と意識でシステムをいじるな、ってことで。
Re: (スコア:0)
漏洩した省庁の事務次官を懲戒免職で。
下っ端を罰しても無駄。
Re: (スコア:0)
ホームページにこれの情報発信してないのね、まだ。
あまり重要なことと思っていない、または、
誰の責任にするか協議中?
Re: (スコア:1)
重要なお知らせでなく、プレスリリース [nenkin.go.jp]に載ってます。
Re:マイナンバーもやられるだろうな (スコア:2)
個人情報流出は大切なお知らせじゃないのかと。
まぁ無いとは思ってたけど、「ねんきんネット」にログインしても、何のお知らせもありませんでした。
Re:マイナンバーもやられるだろうな (スコア:2)
プレスリリースの名宛は「報道関係者 各位」ですから、加入者や関係事業者への案内を目的とした情報提供は行っていないということですね。
後日に、該当者への「個別にお知らせ」を行うのみで、これが届かないと、事実を知る由がないと。