アカウント名:
パスワード:
あまり通報件数が多いと狼少年というか警察へのDoS攻撃になりかねない。
銀行側でスクリーニングかけてから渡すなど、技術的に可能なことがあると思う。例えば過去に取引したことのある口座はOKとか、経営実態のある法人あてはOKとか。さらには送金元・送金先の属性を使って評価関数で点数をつけるとか。怪しい送金は強制的に一晩寝かすとか。
高齢者が100万円とかを現金で下ろす状況が、しょっちゅう起きてるわけもないでしょう。
全国の銀行で見れば日に何度か起きてるでしょうけど、対応する警察もそれなりの人数いるわけだし。
「毎月来てお金おろしてどこかに持っていくおじいちゃん」とかがいたとしたら、「安全のため振込にした方がいいですよ」と指導すべき。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
狼少年 (スコア:0)
あまり通報件数が多いと狼少年というか警察へのDoS攻撃になりかねない。
銀行側でスクリーニングかけてから渡すなど、技術的に可能なことがあると思う。
例えば過去に取引したことのある口座はOKとか、
経営実態のある法人あてはOKとか。
さらには送金元・送金先の属性を使って評価関数で点数をつけるとか。
怪しい送金は強制的に一晩寝かすとか。
Re:狼少年 (スコア:1)
高齢者が100万円とかを現金で下ろす状況が、
しょっちゅう起きてるわけもないでしょう。
全国の銀行で見れば日に何度か起きてるでしょうけど、対応する警察もそれなりの人数いるわけだし。
「毎月来てお金おろしてどこかに持っていくおじいちゃん」とかがいたとしたら、「安全のため振込にした方がいいですよ」と指導すべき。