アカウント名:
パスワード:
年金情報“流出” 不審メールの内容入手日本テレビ系(NNN) 6月3日(水)5時29分配信http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150603-00000008-nnn-soci [yahoo.co.jp]この動画によると、添付ファイルの拡張子はlzh。
UNLHA32.DLLの開発停止、作者がLHA書庫の使用中止を呼びかけるhttp://security.srad.jp/story/10/06/07/0335205/ [security.srad.jp]
モノがどうかというより、送信元を知らないメールをなぜ開けるのか。
セミナー参加にしても、そういうことは普段からメーリングリストなどで回すものだ。突然知らない人から来て、本物だとしても、見る必要はあるまいに。
この人ら、メールでATMで金振り込めって書いてあったら振り込むんかい。
そういう話じゃないでしょうに。不特定多数からの問い合わせがあるところで、送信元が分からないメールがどれだけ来るとお考えなのでしょうか。
メールのやりとりと、年金情報の管理を同じネットワークでやっていたことこそが問題なのではないかと。ヒューマンエラーはある程度起こりうる物として仕組みを設計しないと、何度でもこういう事故は起こると思いますよ。
これ外部からの問い合わせメールにやってきて担当者が開いちゃったって話なの?メールの文面見ると社内向けメールを装ってそうだったから外部窓口じゃないメールに飛んできたのかと思ったけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
LZH書庫は開いちゃダメ (スコア:1)
年金情報“流出” 不審メールの内容入手
日本テレビ系(NNN) 6月3日(水)5時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150603-00000008-nnn-soci [yahoo.co.jp]
この動画によると、添付ファイルの拡張子はlzh。
UNLHA32.DLLの開発停止、作者がLHA書庫の使用中止を呼びかける
http://security.srad.jp/story/10/06/07/0335205/ [security.srad.jp]
Re: (スコア:0)
モノがどうかというより、
送信元を知らないメールをなぜ開けるのか。
セミナー参加にしても、そういうことは普段からメーリングリストなどで回すものだ。
突然知らない人から来て、本物だとしても、見る必要はあるまいに。
この人ら、メールでATMで金振り込めって書いてあったら振り込むんかい。
Re: (スコア:1)
そういう話じゃないでしょうに。
不特定多数からの問い合わせがあるところで、送信元が分からないメールがどれだけ来るとお考えなのでしょうか。
メールのやりとりと、年金情報の管理を同じネットワークでやっていたことこそが問題なのではないかと。
ヒューマンエラーはある程度起こりうる物として仕組みを設計しないと、何度でもこういう事故は起こると思いますよ。
Re:LZH書庫は開いちゃダメ (スコア:0)
これ外部からの問い合わせメールにやってきて担当者が開いちゃったって話なの?
メールの文面見ると社内向けメールを装ってそうだったから外部窓口じゃないメールに飛んできたのかと思ったけど。