アカウント名:
パスワード:
これが許されるなら漢字パスワードもありでは
Unicodeで文字種を制限してなけりゃ当然、漢字も受け付けるし、ハッシュ化してりゃ元の文字も関係ないので、海外でも既に(意図せず)利用可能になっているサイトはありそうな気がする。そして未テストで使えているだけだと、いつか突然利用不可になるパターンが嫌だ。
入力方法に課題がありそう。
他で入力してコピペかな。
Punycodeとかいいんじゃないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
すでに意図せずありそう (スコア:1)
Unicodeで文字種を制限してなけりゃ当然、漢字も受け付けるし、ハッシュ化してりゃ元の文字も関係ないので、海外でも既に(意図せず)利用可能になっているサイトはありそうな気がする。
そして未テストで使えているだけだと、いつか突然利用不可になるパターンが嫌だ。
Re: (スコア:0)
入力方法に課題がありそう。
他で入力してコピペかな。
Re:すでに意図せずありそう (スコア:0)
Punycodeとかいいんじゃないかな