アカウント名:
パスワード:
「報道しない権利」を適用した事象を公開しよう!
# 第三者が定性的に検証できることが必須
ないものは証明することできない
つい最近ドキュメンタリーが出版されたルーシーブラックマン事件なんかは典型的な例だと思う。イギリスでは犯人が韓国からの帰化人だと普通に報道されてたのに日本ではさっぱりだった。最近の事件だと油まき事件もそうだな。特定の犯人の素性を隠蔽してよく報道の自由とか言論の自由とか言えたもんだと思うよ。
少し離れた話題かもしれませんが、一部では実際そういう動きも有るようです。http://www.j-cast.com/2015/06/26238845.html?p=all [j-cast.com]今は複数の新聞を購読する余裕がない人でも、ネットのニュースサイト(個人的にはbingニュースと実家の朝日新聞)で、各メディアの主張(の大筋)を比較・検証出来るようになったので、技術的な面では民主主義や開かれた議論・言論によい環境になった気がします。国民がそれを正しい方向へ用いることが出来るかはまた別の問題ですが…。
なと思うのですが、どうもインターネット規制派は正しく理解出来ていない(わざと曲解している?)ような。
直接民主主義の世界が技術の進歩で実現しつつある事に、保守的な特権層が拒否反応を起こしているように見えます。
どれだけのニュースをダイレクトに取得できるというのかね...
>どれだけのニュースをダイレクトに取得できるというのかね...
既存のメディアと比べたら、月とスッポンじゃね?
テレビの「番組調べ」が番組スタッフに聞いて回っただけなのは有名。
複数の新聞を購読できずともネット環境があるんだから多数のニュースソースを比較できないわけがないのに、それをせずにあっさり扇動されて渋谷でデモ起こすSEALDsとかいうバカものども。
比較した結果だと思うが。
比較した結果、捏造歪曲なんでもアリのマスゴミに規制をいれるなんてとんでもない!なんていってるわけですか?
共産党の人が旗振ってますからねえ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
日本のメディアが主張する「報道しない権利」を検証するために (スコア:0)
「報道しない権利」を適用した事象を公開しよう!
# 第三者が定性的に検証できることが必須
Re: (スコア:0)
ないものは証明することできない
Re: (スコア:0)
つい最近ドキュメンタリーが出版されたルーシーブラックマン事件なんかは典型的な例だと思う。イギリスでは犯人が韓国からの帰化人だと普通に報道されてたのに日本ではさっぱりだった。
最近の事件だと油まき事件もそうだな。
特定の犯人の素性を隠蔽してよく報道の自由とか言論の自由とか言えたもんだと思うよ。
Re: (スコア:0)
少し離れた話題かもしれませんが、一部では実際そういう動きも有るようです。
http://www.j-cast.com/2015/06/26238845.html?p=all [j-cast.com]
今は複数の新聞を購読する余裕がない人でも、ネットのニュースサイト(個人的にはbingニュースと実家の朝日新聞)で、各メディアの主張(の大筋)を比較・検証出来るようになったので、技術的な面では民主主義や開かれた議論・言論によい環境になった気がします。
国民がそれを正しい方向へ用いることが出来るかはまた別の問題ですが…。
インターネットで留意すべき(画期的)はダイレクティビティとスピード (スコア:0)
なと思うのですが、どうもインターネット規制派は正しく理解出来ていない(わざと曲解している?)ような。
直接民主主義の世界が技術の進歩で実現しつつある事に、保守的な特権層が拒否反応を起こしているように見えます。
Re: (スコア:0)
どれだけのニュースをダイレクトに取得できるというのかね...
Re: (スコア:0)
>どれだけのニュースをダイレクトに取得できるというのかね...
既存のメディアと比べたら、月とスッポンじゃね?
Re: (スコア:0)
テレビの「番組調べ」が番組スタッフに聞いて回っただけなのは有名。
Re: (スコア:0)
複数の新聞を購読できずともネット環境があるんだから多数のニュースソースを比較できないわけがないのに、
それをせずにあっさり扇動されて渋谷でデモ起こすSEALDsとかいうバカものども。
Re: (スコア:0)
比較した結果だと思うが。
Re: (スコア:0)
比較した結果、捏造歪曲なんでもアリのマスゴミに規制をいれるなんてとんでもない!なんていってるわけですか?
Re: (スコア:0)
共産党の人が旗振ってますからねえ。