アカウント名:
パスワード:
こういうことを言うとライブドアとは違うとか言うやつが出てくるけど、東芝はお化粧した状態で増資や社債発行している [bloomberg.co.jp]んですよね。お化粧がなければ増資で発行する株の価格が違った可能性がある。社債なら金利が違う可能性がある。非常に悪質な案件。
一応比較対象の事も書いておこうか。
ライブドアは本体が赤字だったので子会社の利益50億を付け足して黒字に見せかけ株価をつり上げ、それを企業買収の資本にあてていた。
ライブドアは粉飾だけじゃないしなあ。匿名会社を使った自社株の高値売り逃げもやってるし、大規模分割でつり上げた株の交換で企業買収とかもやっている。粉飾で捜査が入ったからライブドア株は暴落したけど、そうじゃなくても早晩暴落する運命にあったわな。東芝のやった事なんざ児戯にも等しいね、ライブドアに比べれば、さ。ま、児戯にも等しいから免罪って訳じゃないけどね。
ライブドアは会社名がライブドアになる前から普通の人は歩かない塀の上を歩いて塀の中に落っこちたオマケに一連の騒動の渦中に死人まで出たそれでも日本のメディアをホリエモンを持ち上げて今もタレント扱いしている#東芝は日本の一流企業の法令順守がこの程度のものという良い実例
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
さっさと上場廃止してくれないかな (スコア:3, 興味深い)
こういうことを言うとライブドアとは違うとか言うやつが出てくるけど、東芝はお化粧した状態で増資や社債発行している [bloomberg.co.jp]んですよね。
お化粧がなければ増資で発行する株の価格が違った可能性がある。
社債なら金利が違う可能性がある。
非常に悪質な案件。
Re: (スコア:0)
一応比較対象の事も書いておこうか。
ライブドアは本体が赤字だったので子会社の利益50億を付け足して黒字に見せかけ株価をつり上げ、
それを企業買収の資本にあてていた。
Re: (スコア:0)
ライブドアは粉飾だけじゃないしなあ。匿名会社を使った自社株の高値売り逃げもやってるし、大規模分割でつり上げた株の交換で企業買収とかもやっている。粉飾で捜査が入ったからライブドア株は暴落したけど、そうじゃなくても早晩暴落する運命にあったわな。
東芝のやった事なんざ児戯にも等しいね、ライブドアに比べれば、さ。ま、児戯にも等しいから免罪って訳じゃないけどね。
Re: (スコア:0)
ライブドアは会社名がライブドアになる前から普通の人は歩かない塀の上を歩いて塀の中に落っこちた
オマケに一連の騒動の渦中に死人まで出た
それでも日本のメディアをホリエモンを持ち上げて今もタレント扱いしている
#東芝は日本の一流企業の法令順守がこの程度のものという良い実例