アカウント名:
パスワード:
シベリア経由で日本と欧州を結ぶ鉄道ルートなら、貨物輸送で時間短縮効果があるけれど、シベリア経由でイギリスとアメリカを結ぶ高速道路って単なる遠回りのルートにしかみえない。
設定された区間の端から端まで使うことしか思い浮かばない人には丸の内線も単なる遠回りのルートにしか見えなかろう。
じゃ、 (#2859753) の疑問「ヤクーツクとアンカレジの間に、何かそこそこの規模の需要が存在するのだろうか?」にはキミが明快な回答を示してやってくれ。
繋がってなければ全体の意味が無いだろに
ヤクーツクとアンカレジって直線距離(つか大圏航路)で4000km有るぞ。それほど区間、大した需要も無いなら高規格道路の維持はどうするんだ?日本縦断×2の距離だぞ。距離でそれなんだから道のりは当然更に長くなる。その間、SAを維持するだけでもシャレにならんだろうが無ければ確実に死人が出る。しかしSAを作ればその従業員だけで地域の人口を超える可能性すら有る地方だ。
やはり鉄道の方が無難に思うな。鉄道なら最低限のメンテ(なんなら無人の検査車位今なら作れるだろ)で済まして、使用時に頭に除雪車を付けて長大編成を組んで、ってのも何ら問題は無いんだから。
この話題で日本式の高速道路をイメージするのがそもそも誤り。大陸横断ハイウェイなんてただただ延々と道が続くだけだよ。アスファルトやコンクリートによる舗装路なんて都市部とその近辺だけだし、地固めされてそこが道だとわかる程度にマーキングされている程度が普通。
##以下、余談.次の都市まで500mileだろうが600mileだろうが走破できるクルマと装備で行くのが当然で、途中の施設なんてせいぜい荒野の中に給油所がポツネンとあるだけ。しかも不定期に開いてるだけで普段は不在で閉まってる。閉まってたら備え付けの無線や電話で呼ぶんだよ。「燃料入れてくれ」ってね。食料が必要なら一緒に注文しておく。運がよければ当日、たいていは数日中に小型機でやってくる。来るまで待つ。(そこで死ぬような奴は準備が悪いだけ)慣れてる奴はあらかじめ連絡しておく。(「次の水曜に給油するからスタンド開けといてくれ」って)
日本式のサービスエリアを想像する人は大陸での陸上交通など使うべきじゃないと思うよ。マジ死ぬから。
だいたい日本の人は勘違いしてると思うんだけど、英語のhighwayっていうのは高速道路のことじゃなくて、ただの幹線道路なんだよね。有料か無料かは関係なく、必ずしも自動車専用でもない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
北大西洋を渡れれば一番いいのに (スコア:1)
シベリア経由で日本と欧州を結ぶ鉄道ルートなら、貨物輸送で時間短縮効果があるけれど、シベリア経由でイギリスとアメリカを結ぶ高速道路って単なる遠回りのルートにしかみえない。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
設定された区間の端から端まで使うことしか思い浮かばない人には丸の内線も単なる遠回りのルートにしか見えなかろう。
Re: (スコア:0)
じゃ、 (#2859753) の疑問「ヤクーツクとアンカレジの間に、何かそこそこの規模の需要が存在するのだろうか?」にはキミが明快な回答を示してやってくれ。
Re: (スコア:0)
繋がってなければ全体の意味が無いだろに
Re: (スコア:0)
ヤクーツクとアンカレジって直線距離(つか大圏航路)で4000km有るぞ。
それほど区間、大した需要も無いなら高規格道路の維持はどうするんだ?
日本縦断×2の距離だぞ。
距離でそれなんだから道のりは当然更に長くなる。
その間、SAを維持するだけでもシャレにならんだろうが無ければ確実に死人が出る。
しかしSAを作ればその従業員だけで地域の人口を超える可能性すら有る地方だ。
やはり鉄道の方が無難に思うな。
鉄道なら最低限のメンテ(なんなら無人の検査車位今なら作れるだろ)で済まして、使用時に頭に除雪車を付けて長大編成を組んで、ってのも何ら問題は無いんだから。
Re: (スコア:0)
この話題で日本式の高速道路をイメージするのがそもそも誤り。
大陸横断ハイウェイなんてただただ延々と道が続くだけだよ。
アスファルトやコンクリートによる舗装路なんて都市部とその近辺だけだし、地固めされてそこが道だとわかる程度にマーキングされている程度が普通。
##以下、余談.
次の都市まで500mileだろうが600mileだろうが走破できるクルマと装備で行くのが当然で、途中の施設なんてせいぜい荒野の中に給油所がポツネンとあるだけ。
しかも不定期に開いてるだけで普段は不在で閉まってる。閉まってたら備え付けの無線や電話で呼ぶんだよ。「燃料入れてくれ」ってね。食料が必要なら一緒に注文しておく。
運がよければ当日、たいていは数日中に小型機でやってくる。
来るまで待つ。(そこで死ぬような奴は準備が悪いだけ)
慣れてる奴はあらかじめ連絡しておく。(「次の水曜に給油するからスタンド開けといてくれ」って)
日本式のサービスエリアを想像する人は大陸での陸上交通など使うべきじゃないと思うよ。マジ死ぬから。
Re:北大西洋を渡れれば一番いいのに (スコア:0)
だいたい日本の人は勘違いしてると思うんだけど、英語のhighwayっていうのは高速道路のことじゃなくて、ただの幹線道路なんだよね。有料か無料かは関係なく、必ずしも自動車専用でもない。