アカウント名:
パスワード:
誰でも考え付くと思いがちながら、なかなか見かけないんですよね。SF的未来ってそういうモノだと思っていたんですが、なかなか実現しないなと。
その意味では、GIGAZINEで言ってることは不景気による影響と、テクノロジーの進化・進歩による雇用のオーダーの減少を直接混ぜちゃってて、どこに力点があるのかよくわからないんですよね。(読みが甘いのかもしれませんが)
少なくとも要素を現代に置き換えて書かないと、もしかしたら「奪われる」んじゃなくて、本来仕事を渡して大幅に楽になるケースがあるのに、未だに手を付けようとさえしてない、未開の部分も多々あるんじゃないか、とは思ったりします。
そういうのを機械に渡し、いわゆる「人間にしかできないこと」に向けるのが文明的な印象があります。
「資本主義がきわまると労働者はどうなるか」「資産運用で楽をするというのは」誰でも考え付くと思いがちながら、なかなか見かけない。その理由とは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
機械に稼がせて楽をするというのは (スコア:1)
誰でも考え付くと思いがちながら、なかなか見かけないんですよね。
SF的未来ってそういうモノだと思っていたんですが、なかなか実現しないなと。
その意味では、GIGAZINEで言ってることは不景気による影響と、テクノロジーの進化・進歩による
雇用のオーダーの減少を直接混ぜちゃってて、どこに力点があるのかよくわからないんですよね。
(読みが甘いのかもしれませんが)
少なくとも要素を現代に置き換えて書かないと、もしかしたら「奪われる」んじゃなくて、本来
仕事を渡して大幅に楽になるケースがあるのに、未だに手を付けようとさえしてない、未開の部分も
多々あるんじゃないか、とは思ったりします。
そういうのを機械に渡し、いわゆる「人間にしかできないこと」に向けるのが文明的な印象があります。
Re:機械に稼がせて楽をするというのは (スコア:0)
「資本主義がきわまると労働者はどうなるか」
「資産運用で楽をするというのは」
誰でも考え付くと思いがちながら、なかなか見かけない。その理由とは?