アカウント名:
パスワード:
この速度から考えると、125ccから200cc弱程度のスクーターの能力ですね。いわゆる、(1種)原付ではないと考えると、ベース車両の値段の相場は35万くらい。まあ、台湾製だと25万。
一日30km程度の走行距離を週五で行う人だと、ガソリンで考えると、2年で350l-400lか。(私が数年前Address125でやっていた)うん、高い。
250の大型スクータ()くらいの車格があってこれくらいだと許せるかもしれないけど、最高速97km/hは非力すぎ。ま、ガソリン車の250cc大型スクーター()でも非力ですが。
車格を見る限り、50cc原チャリか、同ボディの2種登録タイプというところ。最高速97km/h出たらアドレスV100でもついていけませんがな・・・
アドレス125は97km/hはでませんね。ぎりぎり新御堂で普通では煽られない程度のスピード。ですから、能力的に125-200って考えましたが、逆に50ccではないだろうと。
まあ、250cc大型スクーター()ではないだろうなと。で、50万はどうよ?って。そういうお話し。
どうみても軽二輪の体格じゃないよこれhttp://japanese.engadget.com/gallery/gogoro-0/ [engadget.com]
たしかに、これで97km/hは出したく無いですね。チョイノリよりはましだけど。電動にこだわっている人でも25万が限界かなぁ。
どう見ても軽車両ですね日本だと路肩、路側帯走行可でしょうねというかPanasonicって書かれたエネループって日本国内向けだけじゃなかったのか?台湾でも出回ってるの?
テスラと同じく、パナソニックの18650ですね。リチウムイオンです。
ところでgogoroスマートスクーターが採用したバッテリーは9kg×2個のシステムらしい。計18kg。ヤマハの6kgで29kmと重量比は似てる。
バッテリー交換には、計36kgを4回に分けて右から左へ動かす必要がある。これって、あまりお手軽とも言えないなあ。
標準的な交換ステーションの規模は不明だが、エンガジェットの記事の写真だと、スタンド3基。1基に8スロットあるから、要は4台分。なお最低でも2スロットは必ず空いているので(最初にはずしたバッテリーを入れるのが先)、3基で多分11台が交換したら、その時点で一旦打ち止めになる。これでは、ユーザー殺到には向かない。
問題は充電時間だが、これが不明。交換ステーションの負荷は低いはずなので、テスラみたいな急速充電は考えにくい。とすれば、まあ時間単位? ちなみにイービーノは3時間。
これ、10分で貸し出し可能なくらいでないと、だめかもしれない。
まあ、他のステーションを案内する事で平準化されるし、ユーザー数とステーション数のシミュレーションはしているのかもしれないが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
最高速度97km/h (スコア:2)
この速度から考えると、125ccから200cc弱程度のスクーターの能力ですね。いわゆる、(1種)原付ではないと考えると、ベース車両の値段の相場は35万くらい。まあ、台湾製だと25万。
一日30km程度の走行距離を週五で行う人だと、ガソリンで考えると、2年で350l-400lか。(私が数年前Address125でやっていた)
うん、高い。
250の大型スクータ()くらいの車格があってこれくらいだと許せるかもしれないけど、最高速97km/hは非力すぎ。ま、ガソリン車の250cc大型スクーター()でも非力ですが。
Re: (スコア:0)
車格を見る限り、50cc原チャリか、同ボディの2種登録タイプというところ。
最高速97km/h出たらアドレスV100でもついていけませんがな・・・
Re: (スコア:2)
アドレス125は97km/hはでませんね。ぎりぎり新御堂で普通では煽られない程度のスピード。ですから、能力的に125-200って考えましたが、逆に50ccではないだろうと。
まあ、250cc大型スクーター()ではないだろうなと。で、50万はどうよ?って。そういうお話し。
Re:最高速度97km/h (スコア:0)
どうみても軽二輪の体格じゃないよこれ
http://japanese.engadget.com/gallery/gogoro-0/ [engadget.com]
Re:最高速度97km/h (スコア:2)
たしかに、これで97km/hは出したく無いですね。チョイノリよりはましだけど。
電動にこだわっている人でも25万が限界かなぁ。
Re: (スコア:0)
どう見ても軽車両ですね
日本だと路肩、路側帯走行可でしょうね
というか
Panasonicって書かれたエネループって日本国内向けだけじゃなかったのか?
台湾でも出回ってるの?
航続距離97km (スコア:2)
テスラと同じく、パナソニックの18650ですね。リチウムイオンです。
ところでgogoroスマートスクーターが採用したバッテリーは9kg×2個のシステムらしい。計18kg。ヤマハの6kgで29kmと重量比は似てる。
バッテリー交換には、計36kgを4回に分けて右から左へ動かす必要がある。これって、あまりお手軽とも言えないなあ。
11台来たら飽和 (スコア:2)
標準的な交換ステーションの規模は不明だが、エンガジェットの記事の写真だと、スタンド3基。1基に8スロットあるから、要は4台分。なお最低でも2スロットは必ず空いているので(最初にはずしたバッテリーを入れるのが先)、3基で多分11台が交換したら、その時点で一旦打ち止めになる。これでは、ユーザー殺到には向かない。
問題は充電時間だが、これが不明。交換ステーションの負荷は低いはずなので、テスラみたいな急速充電は考えにくい。とすれば、まあ時間単位? ちなみにイービーノは3時間。
これ、10分で貸し出し可能なくらいでないと、だめかもしれない。
まあ、他のステーションを案内する事で平準化されるし、ユーザー数とステーション数のシミュレーションはしているのかもしれないが。