アカウント名:
パスワード:
つい最近、トイレ用に白熱電球を買いました。トイレにいる時間も短く、LEDの電球を買っても、イニシャルコストを回収するまで住んでいないだろうな、と思いまして。
LED電球を何時間使えば、元が取れますか。
# 引越しで電球まで持って行く気はしません。
俺なら、LED電球と白熱電球買う。普段はLED電球使って電気代を節約する。部屋を出る時に白熱電球に替えて出る。引っ越し先でもLED電球使える。
入居時点でLEDに取り換えて、白熱電球は保管しておく。退去時に白熱電球に戻す。
原状復帰を心がけております。# 電球は消耗品なので、契約の対象外だと思うけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
借家の場合、どうしてますか? (スコア:1)
つい最近、トイレ用に白熱電球を買いました。
トイレにいる時間も短く、LEDの電球を買っても、イニシャルコストを回収するまで住んでいないだろうな、と思いまして。
LED電球を何時間使えば、元が取れますか。
# 引越しで電球まで持って行く気はしません。
Re:借家の場合、どうしてますか? (スコア:0)
俺なら、LED電球と白熱電球買う。
普段はLED電球使って電気代を節約する。部屋を出る時に白熱電球に替えて出る。
引っ越し先でもLED電球使える。
Re: (スコア:0)
入居時点でLEDに取り換えて、白熱電球は保管しておく。
退去時に白熱電球に戻す。
原状復帰を心がけております。
# 電球は消耗品なので、契約の対象外だと思うけどね。