アカウント名:
パスワード:
あまりに原文が短すぎると複数の文字の当てはめかたが矛盾なく可能になってしまって、原理的に解読不能になってしまう(ロンゴロンゴやファイストスの円盤もそのため解読不可能)って聞いたけど。
祈祷文を呪符的簡略形で彫らせた物と見做すべきで、当時の極僅かの知識層は判読出来たか、或は講釈されれば合点がいった代物なんだろうから、羅典御か何かの其の筋の単語を順に嵌れてけば判りそうな物だけど、未だ判読出来て無いってのは刻んだ職人さんが意味も判らず、其の類を参照して適当にでっち上げたんだったりして。 日本の古鏡だって前例文コピー間違或は誤字乃至は左文字抔、意味判って無いで作ったろうってのが有ったりしたんじゃ無かったっけ。
この手の銘文の場合、漢字文化圏の方が文字数のわりに情報量が多くていいですね。アルファベットだと、何の省略だか、その時代の常識に依存したりしますからね。まあ、あえて真の御意味を第三者に読み取れないように、省略している可能性もありそう。例えば、特定の人物や団体に復讐を誓って、神や精霊に加護を願う銘文とかね。
スラングは時代によって変わる。解読を学術論文にするなら、同じ時代の他の資料を挙げてスラングがまさにそれだと特定できるようにする必要があるだろう。語呂合わせは素人の仕事だろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
これは解読不可能じゃないの? (スコア:0)
あまりに原文が短すぎると複数の文字の当てはめかたが矛盾なく可能になってしまって、原理的に解読不能になってしまう(ロンゴロンゴやファイストスの円盤もそのため解読不可能)って聞いたけど。
Re:これは解読不可能じゃないの? (スコア:0)
祈祷文を呪符的簡略形で彫らせた物と見做すべきで、当時の極僅かの知識層は判読出来たか、或は講釈されれば合点がいった代物なんだろうから、羅典御か何かの其の筋の単語を順に嵌れてけば判りそうな物だけど、未だ判読出来て無いってのは刻んだ職人さんが意味も判らず、其の類を参照して適当にでっち上げたんだったりして。 日本の古鏡だって前例文コピー間違或は誤字乃至は左文字抔、意味判って無いで作ったろうってのが有ったりしたんじゃ無かったっけ。
Re: (スコア:0)
この手の銘文の場合、漢字文化圏の方が文字数のわりに情報量が多くていいですね。アルファベットだと、何の省略だか、その時代の常識に依存したりしますからね。まあ、あえて真の御意味を第三者に読み取れないように、省略している可能性もありそう。例えば、特定の人物や団体に復讐を誓って、神や精霊に加護を願う銘文とかね。
Re: (スコア:0)
スラングは時代によって変わる。解読を学術論文にするなら、同じ時代の他の資料を挙げてスラングがまさにそれだと特定できるようにする必要があるだろう。語呂合わせは素人の仕事だろうね。