アカウント名:
パスワード:
と思ったらやっぱり「そんなことより1000元札を発行しろ」って声があるのか。http://news.livedoor.com/article/detail/10458816/ [livedoor.com]
あんまり高額な紙幣だと使用お断りだったり出しても偽札と疑われたり、あるいはそんな額はカードや小切手で決済するものだったりするのでどうだろう……万札が普通に通用してる日本のほうが珍しいのでは
US 100ドル札なんか典型ですよね。
日本円は、更に高額の紙幣を発行していないのが不自然なほど、市場で使われる貨幣のうち一万円札が占める割合が高いと聞いたことが。でもそれが、そういう点では良い方向に働いているのかなと。
アメリカの百ドルは日本の一万円に相当するのだが。
相当するから何なの? 日本の1万円札に相当する額面の紙幣が偽札を疑われたり受取拒否されたりしないで普通に通用する国は珍しいって話でしょ?
US 100ドル札が典型例じゃなくてUS 1000ドル札が典型例
US 100ドル札は普通に使える
スーパーノートとかを言ってるんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
100元が最高額紙幣って低くない? (スコア:1)
と思ったらやっぱり「そんなことより1000元札を発行しろ」って声があるのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/10458816/ [livedoor.com]
Re: (スコア:2)
あんまり高額な紙幣だと使用お断りだったり出しても偽札と疑われたり、
あるいはそんな額はカードや小切手で決済するものだったりするのでどうだろう……
万札が普通に通用してる日本のほうが珍しいのでは
Re: (スコア:2, 興味深い)
US 100ドル札なんか典型ですよね。
日本円は、更に高額の紙幣を発行していないのが不自然なほど、
市場で使われる貨幣のうち一万円札が占める割合が高いと聞いたことが。
でもそれが、そういう点では良い方向に働いているのかなと。
Re: (スコア:0)
アメリカの百ドルは日本の一万円に相当するのだが。
Re: (スコア:0)
相当するから何なの? 日本の1万円札に相当する額面の紙幣が偽札を疑われたり受取拒否されたりしないで普通に通用する国は珍しいって話でしょ?
Re: (スコア:0)
US 100ドル札が典型例じゃなくて
US 1000ドル札が典型例
US 100ドル札は普通に使える
Re:100元が最高額紙幣って低くない? (スコア:0)
スーパーノートとかを言ってるんじゃないの?