アカウント名:
パスワード:
十分キナ臭いと思われ。
戦争とか軍事って楽しいよね。「戦争を防ぐには戦争に備えて準備をするほかない」なんてのは実のところサヨク向けの言い訳だし。
楽しいというのは自分が強くなりたいという猿的な本能なんだろうね。言い訳は人間らしいけど、猿も向こうの山の群れが、とか言い訳するんだろうか。
人間を過大評価してるな。腹も減るし眠くもなるし、猿とどこが違う?知能の高さ? 腹が減ってても眠くても、その知能とやらは働くのか?食わねば死ぬ、食うためには畑や漁場、なんにせよ相応の面積を確保する必要がある。それを国と呼ぶか縄張りと呼ぶか、人間と猿の違いなんてその程度だ。
大きく力強く動くものに対する強い興味というものは、人類が大型動物を狩るようになってから身に付けた本能的なものだと私は考えています。自分の獲物にできるか、逆に返り討ちにあうか、また、他の大型の捕食動物に自分が狩られるか、撃退できるか、逃げるか、逃げ切れるか、良く観察して適切に判断できることが、他の動物と比べて身体能力は劣っても、最終的に人類を生き残らせた大きな要因だと思います。また大きな獲物を仕留めることのできる男は「もてた」とも思われます。
戦車の力を得たい、戦車を運転したい系の希望は当然多くあると思いますが、槍などで戦車
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
硝煙のにおいはなくても (スコア:0, おもしろおかしい)
十分キナ臭いと思われ。
Re: (スコア:0)
戦争とか軍事って楽しいよね。
「戦争を防ぐには戦争に備えて準備をするほかない」なんてのは実のところサヨク向けの言い訳だし。
Re:硝煙のにおいはなくても (スコア:0)
楽しいというのは自分が強くなりたいという猿的な本能なんだろうね。
言い訳は人間らしいけど、猿も向こうの山の群れが、とか言い訳するんだろうか。
Re: (スコア:0)
人間を過大評価してるな。
腹も減るし眠くもなるし、猿とどこが違う?
知能の高さ? 腹が減ってても眠くても、その知能とやらは働くのか?
食わねば死ぬ、食うためには畑や漁場、なんにせよ相応の面積を確保する必要がある。
それを国と呼ぶか縄張りと呼ぶか、人間と猿の違いなんてその程度だ。
Re: (スコア:0)
大きく力強く動くものに対する強い興味というものは、人類が大型動物を狩るようになってから身に付けた本能的なものだと私は考えています。自分の獲物にできるか、逆に返り討ちにあうか、また、他の大型の捕食動物に自分が狩られるか、撃退できるか、逃げるか、逃げ切れるか、良く観察して適切に判断できることが、他の動物と比べて身体能力は劣っても、最終的に人類を生き残らせた大きな要因だと思います。また大きな獲物を仕留めることのできる男は「もてた」とも思われます。
戦車の力を得たい、戦車を運転したい系の希望は当然多くあると思いますが、槍などで戦車