アカウント名:
パスワード:
> NVIDIAのドライバが不要な隠しユーザーアカウントを作成したことで、誤動作が発生したため」と説明されており、 NVIDIAを出禁にするってことなら言い訳になるけどそんなことあるわけないんで言い訳にすらなっていないですよね再発防止策なしなんだし # 人はなぜ立場が上位になるほど間抜けになっていくんだろう
Windowsは自由すぎてわけのわからない環境まではサポートしきれないよつまり、「nVidiaは今後、お行儀よいプログラムを書きなさい」
Oracle「日本語のユーザー名?えいじのゆーざーめいにするかバーチャルボックスを諦めろ。
Oracle「Program Files(x86)?Windowsの仕様に従う気はない」売り物ソフト(しかも高額)として失格だと思う。
少し話はそれますが、C:\にインストールするアプリって、 もしかして少なくないのでしょうか。 私の所ではCatalyst、ActivePerl、HSP・・・程度ですが。 WindowsにしかないHSPはともかく、ActivePerlはLinuxででもルートに 入れられちゃうんですかね?
作法に従わない理由でもあるんですかねえ。
ActivePerl自身はそうでもないけど、それ上で動かす奴が/usr/local/bin/perlべた書きだったり。あとはPostgreSQL。Data DirectoryがProgram Files下出すけど、Vista以降は保護対象の場所。
OSSの金ないトコやフリーには要求しませんけどねぇ。複数OS対応は面倒だし、Windowsでもシンボリックリンク使い安くなったし。イヤなのはオレが正しい(Linux正義=Windows邪悪と大抵セット)系かな。その割に/opt下指定NG(パスをバイナリ内部べた書き)とか、initデーモンから動かす奴なのに標準出力にメッセージ吐くとか凶悪。まあ国内大手SI系OSS()とか当社作成()みたいなのにあるよ。
Linux版のActivePerlなんてあるの? Linuxでは普通OSのPerlを使うんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
MSは何が言いたいんだ? (スコア:0)
> NVIDIAのドライバが不要な隠しユーザーアカウントを作成したことで、誤動作が発生したため」と説明されており、
NVIDIAを出禁にするってことなら言い訳になるけど
そんなことあるわけないんで
言い訳にすらなっていないですよね
再発防止策なしなんだし
# 人はなぜ立場が上位になるほど間抜けになっていくんだろう
Re: (スコア:0)
Windowsは自由すぎてわけのわからない環境まではサポートしきれないよ
つまり、「nVidiaは今後、お行儀よいプログラムを書きなさい」
Re: (スコア:0)
Oracle「日本語のユーザー名?えいじのゆーざーめいにするかバーチャルボックスを諦めろ。
追加するね (スコア:0)
Oracle「Program Files(x86)?Windowsの仕様に従う気はない」
売り物ソフト(しかも高額)として失格だと思う。
Re:追加するね (スコア:1)
少し話はそれますが、C:\にインストールするアプリって、
もしかして少なくないのでしょうか。 私の所ではCatalyst、ActivePerl、HSP・・・程度ですが。
WindowsにしかないHSPはともかく、ActivePerlはLinuxででもルートに
入れられちゃうんですかね?
作法に従わない理由でもあるんですかねえ。
Re: (スコア:0)
ActivePerl自身はそうでもないけど、それ上で動かす奴が/usr/local/bin/perlべた書きだったり。
あとはPostgreSQL。Data DirectoryがProgram Files下出すけど、Vista以降は保護対象の場所。
OSSの金ないトコやフリーには要求しませんけどねぇ。複数OS対応は面倒だし、Windowsでもシンボリックリンク使い安くなったし。
イヤなのはオレが正しい(Linux正義=Windows邪悪と大抵セット)系かな。
その割に/opt下指定NG(パスをバイナリ内部べた書き)とか、initデーモンから動かす奴なのに標準出力にメッセージ吐くとか凶悪。
まあ国内大手SI系OSS()とか当社作成()みたいなのにあるよ。
Re: (スコア:0)
Linux版のActivePerlなんてあるの? Linuxでは普通OSのPerlを使うんじゃないの?