アカウント名:
パスワード:
こういうときには一般企業なのでウニバーサルサービスをやめて固定電話をやめようとか言ってるNTT。じゃ、なんでウニバーサルサービス利権を利用していままでお役所仕事していたんだ?
> じゃ、なんでウニバーサルサービス利権を利用していままでお役所仕事していたんだ?
なんか勘違いしてるみたいですがNTTはユニバなんていらない自由競争んしてくれNTTだけに赤字の田舎の電話網を押し付けないでくれ、って言ってたのにKDDIやソフトバンクは田舎でのインフラ維持を嫌がってトンズラ、地方の自治体もNTT回線までなくなったら本当に困るということで仕方なくNTTが利益度外視状態でやってるんだよ?
アンチNTTに染まる前にまず必要な知識くらい身につけろ
> 仕方なくNTTが利益度外視状態でやってるんだよ?それはウソ。
リンク先には書いてありますが、固定回線事業は年間1,000億円の赤字です。そんな事業を存続させるのは、普通の会社じゃありえない。
まあ電電公社が分割民営化した会社だし、言うまでもなく最初っから「普通の会社」ではなかった。#そういうえば電話加入権はどうなったんだろう?
普通の会社じゃ有り得ない?あたりまえじゃない。普通の会社じゃないんだもの。散々政府に保護してもらっておいて、そういう話になったら「我が社は普通の民間企業です(きり)」なんて質の悪い冗談じゃね。
>>散々政府に保護してもらっておいて、
いつどこで?散々足引っ張ってたのしか見たことないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
さんざんお役所仕事をしておいて (スコア:-1)
こういうときには一般企業なのでウニバーサルサービスをやめて固定電話をやめようとか言ってるNTT。
じゃ、なんでウニバーサルサービス利権を利用していままでお役所仕事していたんだ?
Re: (スコア:1)
> じゃ、なんでウニバーサルサービス利権を利用していままでお役所仕事していたんだ?
なんか勘違いしてるみたいですがNTTはユニバなんていらない自由競争んしてくれNTTだけに赤字の田舎の電話網を押し付けないでくれ、
って言ってたのに
KDDIやソフトバンクは田舎でのインフラ維持を嫌がってトンズラ、
地方の自治体もNTT回線までなくなったら本当に困るということで
仕方なくNTTが利益度外視状態でやってるんだよ?
アンチNTTに染まる前にまず必要な知識くらい身につけろ
Re: (スコア:-1)
> 仕方なくNTTが利益度外視状態でやってるんだよ?
それはウソ。
Re: (スコア:0)
リンク先には書いてありますが、固定回線事業は年間1,000億円の赤字です。
そんな事業を存続させるのは、普通の会社じゃありえない。
Re:さんざんお役所仕事をしておいて (スコア:0)
まあ電電公社が分割民営化した会社だし、言うまでもなく最初っから「普通の会社」ではなかった。
#そういうえば電話加入権はどうなったんだろう?
普通の会社じゃ有り得ない?あたりまえじゃない。普通の会社じゃないんだもの。
散々政府に保護してもらっておいて、そういう話になったら「我が社は普通の民間企業です(きり)」なんて質の悪い冗談じゃね。
Re:さんざんお役所仕事をしておいて (スコア:1)
>>散々政府に保護してもらっておいて、
いつどこで?
散々足引っ張ってたのしか見たことないよ。