アカウント名:
パスワード:
他のサイトならいざ知らず、ここでさえCUIという単語が市民権を得たのだろうか、なんか気持ち悪いCLIか、もしくはMuttみたいな全画面表示の場合はTUIでしょう
TUIは分からんくもないけど他コメントでも言われているようにテキスト以外をキャラクタベースで実現する場合もあるし、CLIだと(自分の場合)C++/CLIを連想するし他の略語とも被る。CUIは被りもかなりマシだし、GUIと対比させやすいからCUIの方が好き。
私は、CUIって言葉は英語圏の人(特に米国人)があまり使ってないみたいだから避けるようにしてる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
CUI.... (スコア:0)
他のサイトならいざ知らず、ここでさえCUIという単語が市民権を得たのだろうか、なんか気持ち悪い
CLIか、もしくはMuttみたいな全画面表示の場合はTUIでしょう
Re: (スコア:0)
TUIは分からんくもないけど他コメントでも言われているようにテキスト以外をキャラクタベースで実現する場合もあるし、
CLIだと(自分の場合)C++/CLIを連想するし他の略語とも被る。
CUIは被りもかなりマシだし、GUIと対比させやすいからCUIの方が好き。
Re:CUI.... (スコア:0)
私は、CUIって言葉は英語圏の人(特に米国人)があまり使ってないみたいだから避けるようにしてる。