アカウント名:
パスワード:
> 雇用者は単にお金を儲けることだけに執着するのではなく、開発者の好奇心を満たす対策を
開発者が給料高いところで働きたいんだからそれでいいじゃんよ。余計なお世話だ。
それでも研究施設が丸々機能不全になるほど一気に引き抜いたりするのはどうなんだろう。もうそこから生まれたかも知れない新しい才能を得ることが出来なくなるし、乱獲の果てに絶滅の危機に瀕してる野生動物みたいだ
引き抜かれるってことは安すぎる給料で研究者を使ってたってことだ。機能不全になろうが潰れようが同情する気は起きないな。
日本のFランじゃなくて、CMUだからな。なんかこのコメント以外にもスラドの学歴の低さを痛感するよ。
CMUだから何?職員引き抜かれて立ちいかなくなるようなら東大でも潰れりゃいいと思うけど。
金出先生どうしてるのかな
数年前に帰国されて豪邸を建てて日本に住んでおられます。ただしCMUの教授職はそのままです。この辺りが日本の大学にない柔軟なところ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
なにいってんだか (スコア:0)
> 雇用者は単にお金を儲けることだけに執着するのではなく、開発者の好奇心を満たす対策を
開発者が給料高いところで働きたいんだからそれでいいじゃんよ。
余計なお世話だ。
Re: (スコア:0)
それでも研究施設が丸々機能不全になるほど一気に引き抜いたりするのはどうなんだろう。
もうそこから生まれたかも知れない新しい才能を得ることが出来なくなるし、乱獲の果てに絶滅の危機に瀕してる野生動物みたいだ
Re: (スコア:0)
引き抜かれるってことは安すぎる給料で研究者を使ってたってことだ。
機能不全になろうが潰れようが同情する気は起きないな。
Re: (スコア:-1)
日本のFランじゃなくて、CMUだからな。
なんかこのコメント以外にもスラドの学歴の低さを痛感するよ。
Re: (スコア:0)
CMUだから何?
職員引き抜かれて立ちいかなくなるようなら東大でも潰れりゃいいと思うけど。
Re:なにいってんだか (スコア:0)
金出先生どうしてるのかな
Re: (スコア:0)
数年前に帰国されて豪邸を建てて日本に住んでおられます。
ただしCMUの教授職はそのままです。
この辺りが日本の大学にない柔軟なところ。