アカウント名:
パスワード:
が使えるとセキュリティって上がるんじゃなかろうか。どうせUnicodeなんだから、漢字カナ英数混在の「俺の入力しやすい文字」で入れれば、総当りチェックなど不可能に近くなる。
二バイト文字圏以外のシステムで使えないわけですけどね。駄目かやっぱ。
macで「パスワード」ってパスワード登録してwindowsからログインしたらサロゲートペアでログイン出来なくなるじゃんまあそのための正規化ではあるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
日本語パスワード (スコア:0)
が使えるとセキュリティって上がるんじゃなかろうか。
どうせUnicodeなんだから、漢字カナ英数混在の「俺の入力しやすい文字」で入れれば、総当りチェックなど不可能に近くなる。
二バイト文字圏以外のシステムで使えないわけですけどね。
駄目かやっぱ。
Re:日本語パスワード (スコア:0)
macで「パスワード」ってパスワード登録してwindowsからログインしたらサロゲートペアでログイン出来なくなるじゃん
まあそのための正規化ではあるけど。