アカウント名:
パスワード:
エアコンのリモコン今まで一度も押してないボタンがいくつもある
詳細な案内が表示できる設定用の専用ディスプレイがあったとしても、最低限Yes/No/Cancelの3ボタンが必要。では、設定画面がないとしたら、機能ごとに複数のボタンが必要となり、あっという間にボタンの塊になってしまう。まあ、制御用のタブレット端末なり、制御用スマホアプリがあれば、わかりやすいUIはいくらでも設計できるかもしれない。
どんな馬鹿設計だよw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
なんであんなにボタンあるのか理解できん (スコア:0)
エアコンのリモコン
今まで一度も押してないボタンがいくつもある
Re: (スコア:0)
詳細な案内が表示できる設定用の専用ディスプレイがあったとしても、最低限Yes/No/Cancelの3ボタンが必要。
では、設定画面がないとしたら、機能ごとに複数のボタンが必要となり、あっという間にボタンの塊になってしまう。
まあ、制御用のタブレット端末なり、制御用スマホアプリがあれば、わかりやすいUIはいくらでも設計できるかもしれない。
Re:なんであんなにボタンあるのか理解できん (スコア:0)
どんな馬鹿設計だよw