アカウント名:
パスワード:
> 市民などに巻き添え被害を出すこと無しに
いままでも、そううたわれてきた兵器が多数あるように思われる。でも…
第二次大戦はもちろん、ベトナム戦争の頃と比べても民間人への被害はずっと少なくなっているのは間違いない。ゼロにするのは期待しない方がいいだろうが(技術的に完璧な兵器でも誤爆は必ず発生するからね)、努力は買うべき。
そういうのがISのような勢力の背景になってるというのに何が「ゼロにするのは期待しない方がいい」だ。
できそうなのにしていないなら怒るのも無理は無いが、やろうったってできそうにも無いことをそれでも努力してる姿勢すら評価できないってどんだけ心狭いの
>やろうったってできそうにも無いことをそれでも努力してる姿勢すら評価できないって>どんだけ心狭いの
死の商人に、そんな配慮が必要なの?
ご立派な正義感ですな。ご自分の正義を信じて疑わず、他人の声にも耳を貸す必要など覚えない。いやご立派後立派。その正義感があれば、死の商人などと職業差別を行うことなど当然でございましょうな。
これは正義ではなくて倫理の問題だろう。
そして耳障りの良い宣伝文句をそのまま受け入れるのは,,,そうだね。ウブとでも言えば良いのかな。ある程度現実を理解していれば、巻き添えの問題は誤認や誤判断に基づくもので,威力や命中精度の問題ではないと言うことも解るはず。現在でも効果範囲はあらかじめ解っているし、巻き添えの危険があれば撃たなければ良い。
つまるところ、この宣伝文句が実現することは、従来なら民間人を巻き込む為攻撃できなかったシチュエーションでの利用が可能だと言うこと。つまり、より市民のそばで戦闘するための改良だね。軍のニーズには合っているだろうけど、市民が歓迎するかはまた別の問題だね。
人里離れた軍事基地を攻撃するならこんな宣伝文句いらないんだよね。やっぱり市街地で民家に紛れたテロ組織に攻撃するときに使うのかな~。非正規戦は大変だな~。
戦争をしていないときの倫理を、戦争しているときに適用してどうするつもりなのだろう。
倫理の話をすれば、二度と戦争をしなければよいし、だから軍なんて解体してしまえばよい。
そういう話がウブではない人もできる世の中になればいいのだが。とりあえず現在はそうなっていない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
期待しない (スコア:2)
> 市民などに巻き添え被害を出すこと無しに
いままでも、そううたわれてきた兵器が多数あるように思われる。でも…
Re: (スコア:0)
第二次大戦はもちろん、ベトナム戦争の頃と比べても民間人への被害はずっと少なくなっているのは間違いない。ゼロにするのは期待しない方がいいだろうが(技術的に完璧な兵器でも誤爆は必ず発生するからね)、努力は買うべき。
Re: (スコア:0)
そういうのがISのような勢力の背景になってるというのに何が「ゼロにするのは期待しない方がいい」だ。
Re: (スコア:0)
できそうなのにしていないなら怒るのも無理は無いが、やろうったってできそうにも無いことをそれでも努力してる姿勢すら評価できないって
どんだけ心狭いの
Re: (スコア:0)
>やろうったってできそうにも無いことをそれでも努力してる姿勢すら評価できないって
>どんだけ心狭いの
死の商人に、そんな配慮が必要なの?
Re: (スコア:0)
ご立派な正義感ですな。ご自分の正義を信じて疑わず、他人の声にも耳を貸す必要など覚えない。いやご立派後立派。
その正義感があれば、死の商人などと職業差別を行うことなど当然でございましょうな。
Re:期待しない (スコア:0)
これは正義ではなくて倫理の問題だろう。
そして耳障りの良い宣伝文句をそのまま受け入れるのは,,,そうだね。ウブとでも言えば良いのかな。
ある程度現実を理解していれば、巻き添えの問題は誤認や誤判断に基づくもので,威力や命中精度の問題では
ないと言うことも解るはず。
現在でも効果範囲はあらかじめ解っているし、巻き添えの危険があれば撃たなければ良い。
つまるところ、この宣伝文句が実現することは、従来なら民間人を巻き込む為攻撃できなかったシチュエーション
での利用が可能だと言うこと。つまり、より市民のそばで戦闘するための改良だね。
軍のニーズには合っているだろうけど、市民が歓迎するかはまた別の問題だね。
人里離れた軍事基地を攻撃するならこんな宣伝文句いらないんだよね。やっぱり市街地で民家に紛れたテロ組織に
攻撃するときに使うのかな~。非正規戦は大変だな~。
Re: (スコア:0)
戦争をしていないときの倫理を、
戦争しているときに適用してどうするつもりなのだろう。
倫理の話をすれば、二度と戦争をしなければよいし、
だから軍なんて解体してしまえばよい。
そういう話がウブではない人もできる世の中になればいいのだが。
とりあえず現在はそうなっていない。